表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬱病とGID  作者: 東雲
39/44

その39.メンズ化粧品購入と新しい洗顔とヘアマスク

ご無沙汰です。東雲です。

この年(現在43歳)になって、ようやく肌や髪のケアに気を向けることができるようになりました。

重い腰を上げる気になったというか、何というか。


数か月前に、妻に勧められるまま、資生堂でメンズ化粧品コーナーで相談して、とりあえず紫外線予防が大事だ、ということになり、UVプロテクターを購入したのがきっかけだったかも。


ちなみに商品名はこちら。


・SHISEIDO MEN Clear Stick UV Protector(3900円くらい)


他のもの(化粧下地とか)のことを妻が代わりに聞いてくれたのですが、「ひとまずUVケアが続けられるかどうかで次のステップに行くかどうかを決めたほうが良い」とのことでした。


なるほど確かに。

紫外線ケアもできないようなら、他のことなんか続かないよね、ってことなんだと理解しました。


その日から、洗顔もネットで泡立てるようにしてるし、UVカットもスティック状で塗りやすいので、毎日続いてます。

結構充実感があります。


そうなると、自分のほかの部分のケアにも気が向くように。

例えば髪。

私って髪は染めてるし(ハイライトカラーを入れてるのでブリーチもしてる)、痛んでるんですよね。


髪以外だと、以前から染みや小鼻の黒ずみが気になって気になって……。


で、たまたま雑誌を見ていてよさそうなものを特集していて、雑誌の評価も高かったので購入してみました。


ORBISオルビス エッセンスインヘアマスク(アマゾンで1400円くらい)

・パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム(同じくアマゾンで2600円くらい)


ヘアマスクはこれくらいだろうとおもうんですが、えぇ?クレンジングバームってこんなに高いの?

ってびっくりしたんですが、使ってみると確かにすごくよかったです。


使ってる方(女性はお化粧を落とすのに似た商品を使っているのだと予想します)はご存じだと思うのですが、これって乾いた手で、乾いた顔に塗って汚れを落とすんですね。初めて知りました。


最初は変な感じだったのですが、確かに鼻の黒ずみが減ってる気がします。これ、すごくいい。

バームで洗った後に洗顔しなくてもいいらしいので楽ですし。

乾燥しないし、潤いも残ってるけどちゃんと落ちてる感じです。


ヘアマスクのほうは週に2回くらいしていますが、パサつきが減った気がします。

ブリーチすると髪がめっちゃ痛むので……ハイライトだから、髪全体じゃないのでまだマシなんですが……


自己満足の範疇なのかもしれませんが、この3つは満足感がある買い物でした。

頑張って資生堂のほかのメンズ化粧品に手を伸ばしていけたらいいなと思っています。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ