表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴーレム使い  作者: 灰色 人生
バトランタ攻防戦
222/250

193話〜ウラカ防衛戦③〜

 

 現れた援軍は近隣の領主連合軍であった。


 一つの兵力としては300〜500と少ない兵力であったとしても、それが多数集まり数千となっていた。


 それに辺境の兵士達は、日常的に魔物と戦っており、魔物に限れば歴戦の者達ばかりである。


 いきなり突撃する事はなく、少数の魔物を誘引し撃滅して行った。


 ある程度数が減った所で、城門に突撃し魔物を蹴散らしてウラカの中に入って来る。


 住民からは歓声で迎えられた。


 強行軍で疲れているだろうが、彼らは民兵と交代し防壁の守備につき、安定した守りを見せる。


 そうして日が沈むと、夜行性の魔物と交代する。


 援軍のお陰で一息つけた首脳部は、新たな戦力を組み込み防衛戦略を練り直す。


 無限に思えた魔物の数も、日を追うごとに少なくなって来ている。


 だが今来ているのは深層の魔物ではない。


 森の深層に行くほど、魔物の強さは桁違いになって行く。


 今回どの程度まで出て来るかはわからないが、この規模から推測するに決して容易くはないだろう。



 ある程度余裕を持って対処出来る様になった頃、ルーセント辺境伯とその騎士団。更には冒険者達の援軍が到着した。


 魔物のスペシャリストである冒険者達は、魔物の特徴や弱点を把握しており、今までよりも効率的に対処出来る様になった。


 それに主力のルーセント騎士団の登場により、更に殲滅率は上がっていた。


 ユウマも冒険者の一団と一緒に協力して、魔物を倒して行った。


お読み下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ