表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴーレム使い  作者: 灰色 人生
バトランタ攻防戦
210/250

181話〜東部防衛線④〜

 

 ー東部防衛軍司令部ー


 即席で築かれた防衛陣地の中心に、東部防衛軍の司令部が設置されていた。


 司令部にはひっきりなしに伝令がやって来て、戦況を逐一報告していた。


 その報告を聞き、司令部にいる将校達は指示を出して行く。


 今のところこちらが優勢であり、突破を許していない。


 だが、帝国がこのままな訳はないとわかっているので油断なく指揮する。


 総司令官であるルーセント辺境伯は腕を組み、地図を見ながら推移する戦況を予測する。


「今のうちに軍を二つに分けよ。片方は休息を」


 ルーセント辺境伯の命令で直ちに軍は二つに分けられた。


 ルーセント辺境伯の予想通り、帝国軍は陽が沈んだ後も、攻撃の手を緩める事は無かった。



 しかしながらそれは予想されており、昼間の間にルーセント辺境伯の命令で軍を二つに分けていたので、休息していた部隊と入れ替わり防衛に努める。


 昼夜問わずの攻勢により、数日で疲労困憊し突破出来ると考えていた帝国軍だが、予想以上に敵が粘り強く抵抗する為に、次第に焦りが出ていた。


 それは食糧問題であった。


 魔物はよく食べる為に、その維持が周辺から獲物となる動物の数も減って行き、飢え始める魔物や中には共食いを始めた魔物もいた。


 すると魔獣兵の指揮に従わない個体も現れ始めていたので、早急に対処が必要であった。



 そこで帝国軍は近くに村などがないか調べ始めた。


 当然この動きにルーセント辺境伯は気付き、優秀な斥候を放った。


 すると帝国軍が周辺の地理を調べ始めた事に気が付いた。


「何か仕掛けようとしているのか?」


 考えるがすぐに答えは出た。


 最近攻めて来る魔物は突破よりも飢えており、倒した兵士に群がり喰らい始めたと言う。


「飢え始めたか。となると狙いは周辺の村人か」


 しかし当然ながら、退避命令は出ており村人は逃げ出していた。


 しかしある村は逃げ出さずに留まっていた。



 村が全ての村人が村を捨てるのは相当な覚悟が必要である。


 留まった村はこの辺りでも一番歴史が古く、その分村への愛着も強いのだろう。


「不味いな。すぐに優秀な冒険者を集めてくれ」


 ルーセント辺境伯の命令により、優秀な冒険者パーティーが複数集まった。



お読み下さりありがとうございます。

最近は暑いので皆さま体調に注意してください。


ブックマーク等して頂けると、作者のモチベーションが向上しますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ