表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
462/522

第9話 俺、威圧を受ける

 紫電が走り、コンクリートの大地を抉り取る。

 地面を一度跳ねて、勢いがようやく弱まった。

 体勢を立て直し、被害を確認してみると、それほど飛ばされたわけではなさそうだった。だが、あれほどの動きをするとは……。

 とてもあの世界に居た頃とは違うように感じる。それに、話すら通じないなんて。

 魔気を操り、空へと飛翔する。

 いったい奈緒が何をしたっていうんだ。

 お前たちの世界を救いも窮地に陥れもしたけど、最後には笑って、泣いて、別れを惜しんでくれていたのに。

 正面に龍神を捉え、真っ直ぐに見つめる。

 手加減など、出来ない。

 そう判断して、血気を指輪の力全体を覆うように操りながら、身に纏った。さらに龍気を大地から引っ張り上げ、体内で練り込んでいく。遠隔からでも龍気を操れるようになったのは、奈緒ではなく俺だけだった。


「龍神、おとなしく引き返すなら、いまのは見逃してやる」


「引き返す、だと? 寝言は寝て言えッ! 貴様らがッ、貴様らがリヴィをッ!! ――許すわけにはいかぬ」


 ――集えッ!


 龍神が叫ぶ。

 刹那――、


 ――ヒルデ、ラージ、ネイル、セムング、ハージ、クエリーッ!!


 空間が裂け――、


 ――呼び声に応えよッ!


 ――龍神の力が増幅されていく。

 そして――、


「我らが主よ。馳せ参じた」


「ほぅ、これが次元の裂け目か」


「龍神様、いま、いいところだったんですけど」


「レイヴ、儂を呼ぶほどか?」


「其方は……なるほどのぅ」


「もーっ、また、これッ」


 ――深淵より来たりし6体の龍が、姿を見せる。


「さすがに、これはマズイ」


 何がマズイって、あの深淵がヤバイ。

 龍神を遥かに超える、俺の力すら超越している力が、あの中を蠢いていた。

 ……あれはなんなんだ?

 次元の、裂け目だとか。そんな言葉が聞こえたが……。


「揃ったか」


「ひゃ~、ここ、凄いですね。なんですかーっ、こんなに大きな建物も、立派で頑丈なのも、あっちにはないのにっ!」


 確かあれは、クエリームント。

 闇龍、クエリームントだ。

 龍神の鱗が漆黒に対して、この女の鱗は紫に近い黒。

 奴の周囲には闇の紫電が走っていて、実体のない霧かと思うほど霞んでいる。


「ふむ。……次元の裂け目が閉じていくぞ」


「問題なかろう。界渡りの方法は無数にある」


 青と赤の炎に包まれた鱗――いや、あれは鱗自体が燃えているのか。

 凄まじい熱気が奴から放たれている。奴の名は、火龍、ラージスクエア。


「はぁ……。わたしの勝ちが……」


「ネイルは遊び過ぎじゃないか?」


「そんなことないですぅ」


 周囲一帯に、龍神の咆哮並のハリケーンを発生させている緑色の龍は、風龍、ネイルラッセンだったか。

 王都での事件を起こした奴だと記憶している。

 そいつと話しているのは――、


「ヒルデ、その子のそれは、もはや治せんよ」


 ――水龍、ヒルデプラント。

 奈緒と仲の良かった1人であり、奈緒が魔王化するに至った遺跡にいた龍でもある。

 彼は体そのものが水であるかのように、原型をとどめていないように思えた。しかし、その体内にある水からは、高密度の力を感じられる。


「そうですか? いまならまだ、間に合うような気がするのですが……」


 その水龍に話しかけたのは、雷龍、セムングレイアだ。

 落雷を一身に浴びながら――ではなく、おそらく奴自身が、雷を生み出しているのだろう。

 その雷は稲妻となり、空を駆け巡っていた。


「其方、なぜこの事態になっているのか、わかっていないようだな」


 話しかけてきたのは、全身が土や岩で覆われた土龍、ハージラスト。

 奴の体の周囲には砂嵐が吹き荒れている。

 ネイルラッセンの風により、ラージスクエアの炎とヒルデプラントの水、そしてハージラストの砂が、辺り一帯を襲った。

 彼らは無意識なのだろうが、時間の経過とともに地面が捲れ上がり、建物は吹き飛ばされている。

 人も、物も、何もかも。

 まるで自分には関係がないというように。


「返事はない、か。――ならば教えてやろう」


 返事をしなくとも教えるのかよ。

 そんなことを思いながら、違和感に気付いた。

 ……1体、足りない。確か聖龍、リヴィテウス。俺たちや、奈緒が一番世話になった龍族だ。

 嫌な予感が芽生えて行く。

 俺の想像している言葉が、いまにも告げられそうで。


「其方らが、リヴィ殿を殺めたからだ」


 刹那――、温厚に見えていたハージラストの表情が、一気に歪んだ。

 凶悪な犯罪者? ――違う。

 これは、魔王化したリステリアの時以上の暴力。

 砂嵐が、炎と水を巻き込んでいる暴風を飲み込み始める。


「そんなもん、知るか。寿命じゃないのかよ」


「我らに寿命など、ありはしないッ!」


 ハージラストが、怨嗟の声を轟かせた。

 たったそれだけで、大気が激震し、体がビリビリと震える。

 その衝撃波は、どこまで飛んでいくのか。咄嗟に龍気の探知魔法を広げて、驚愕した。

 この地点を中心として、関東地方に留まらず、太平洋へ抜けている。

 幸いと言っていいのか、奴の正面が太平洋側だったことに救われた。そうでなければ、もっと多くの被害が出ていただろう。


「リステリアによって――、リヴィは殺された」


 あいつに、そんなことをする理由も、必要もない。何かの間違いだ。


「契約を解除せず、初代龍王様の秘儀、【血流縛鎖ブラドライデン】を使ったろう」


 そう告げてくる龍神や、周囲で佇む6龍は、俺を強く睨み付けている。


「それをしなければ、初代七龍を助けてやれなかった!」


 本当はしたくないけれど、と、あいつは言っていたんだ。

 そうしなければ、苦しいだけだから、と。

 感謝されることはあれど、恨まれる覚えはない!


「ならばなぜ、契約を解除しなかった! それさえしていれば、リヴィは、死ぬことはなかった!」


 話が噛み合わねぇ。

 こいつらは、何を言ってるんだ?

 契約やら、何やら。

 俺にはさっぱり、理解できない。


「――あくまで黙り続けるか。この愚図めが」


 セムングレイアの温和な空気が、一変する。

 雷が地上へ降り注ぎ、俺にも落ちてきたけど、俺も雷を操れる。この程度では、どうってことはない。

 奈緒が仲の良かったヒルデプラントへ、視線を向けた。


「申し訳ありません。私も、できればあなた方に危害を加えたくはないのですが……。リヴィ様は、私たち全員と子弟関係でもあります。師を討たれれば、それがたとえ友人であろうと……。

 それに、あのお方は、リステリアをよくしていた。なのに、彼女は手を上げてしまった。……それがどうしても、許せないのですよ」


 ヒルデプラントは、悲しそうに伏せていた目を見開く。

 瞬間――、凄まじい威圧が全身を駆け巡った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想、評価、レビュー等!いつでもお待ちしてますので気軽にお願いします!また、閑話リクエストを随時受け付けてますので、何度でもご自由にどうぞ! 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ