表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/65

1.悪の華、芽吹くとき

 黒間(くろま)無音(なおと)にとって、ほこりにまみれた薄暗い土蔵の中だけが彼の聖域だった。

 壊れかけた携帯テレビに映る大好きな特撮ヒーロー番組を見ながら、金属製の立体パズルを無心でいじり回している。祖父が形見に遺してくれたものだ。


――どうしてこの世界には、正義の味方が居ないんだろう。


 ずっと考え続けてきた疑問だった。

 自分が学校の皆にいじめられているときも。

 靴を隠されて泣きながら裸足で帰ってきたときも。

 買ってもらったばかりの自転車を盗まれたときも。

 両親が悪人に襲われて殺されてしまったときも。

 自分を救ってくれる正義のヒーローなど、一度として現れることはなかった。

 土蔵の中に響くのは、無音がパズルをカタカタと組み替える音と、携帯テレビの中から聞こえるヒーローたちの高らかな声。


――どうして僕を助けてくれる正義の味方は居ないんだろう。


 思考の迷路にはまりこんで、いつまでたっても抜け出せない。

 祖父が死んだ日から、ずっと解こうと挑み続けてきたパズルは、いつまで経っても解ける兆しが見えてこない。

 この暗く埃にまみれた土蔵の中から抜け出せないまま、自分は一生を終えていくのではないか。

 そんな妄想にとらわれ始めた無音の耳にテレビの中のヒーローが発した何気ない一言が飛び込んだ。


『お前たちのような悪がいる限り、俺たちは永遠に戦い続ける!!』


「あっ……」

 カチリと、全てが噛み合う音がした。

 組み替え続けていたパズルが、あっけなく音を立ててバラバラと崩れていく。

 どうして、こんな簡単なことに気が付かなかったのだろう。

 まるで脳髄に稲妻が駆け抜けたように、眼球の裏がチカチカする。

「ははっ……そうか、そうだったんだ……!!」

 無音はけらけらと狂ったように笑い始める。

 永遠に解けないと思われた複雑なパズルは、あっけなく解けてしまっていた。


――倒すべき〝悪〟が居ないから、〝正義の味方〟も居ないんだ。


 バラバラになったパズルの破片に目を落とす。

 破片の中に紛れて、二つの奇妙なものが床には転がっていた。

 パズルの中に隠されていたのは、一本の古ぼけた鍵。

 そして、まるで仮面舞踏会に付けていくような黒い仮面。

 無音は仮面を静かに持ち上げると、恐る恐る顔に当ててみる。

 そして、鏡に映る自分の姿を見つめてみる。


 黒く禍々しい仮面を被ったその姿は、〝悪の首領〟そのものだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Kindleを利用して前半部分のまとめを電子書籍として販売はじめてみました
ちょっとした書き下ろしの短編もついております。
詳しくはこちらの作者ブログ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ