表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に来てもチートな能力ないんですが、なんとなく魔王様の嫁になりました  作者: 菱沼あゆ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/65

ニンゲンこわい



「魔王様、これは食べ物です」

とエミリは言った。


「食べ物?」


 そう、みんなに訊き返される。


「こんな攻撃的な食べ物があるのか」

と言う魔王に、エミリは地面からあちこち突き出している茶色く尖ったもの、タケノコを指差し言った。


「これはタケノコです。

 上手く煮られれば、ホクホクして、甘味があり、美味しいです」


 先ほどから、普通の森を抜け、竹林に入っていたのだ。


 ただ、とエミリは小首を傾げる。


「我々の世界ではそうなんですが。

 この世界のタケノコも人が食べられるものなのかはわかりませんが」


「お妃様」

とアンジェラが進み出る。


「ちょうど良い試薬がございます」


「試薬?」


「人に食べられるものなのかどうか。

 試してみるのに良いものがございます」


 その言葉に、マーレクが怯える。


 もしや、私のことかっ、と思ったようだった。


 だが、アンジェラはマーレクに毒味をさせようとしたわけではなかったようだ。


「これは人間のエキスです」

と小さなガラス瓶に入った青い液体を出してきた。


「これをかけて、なにも変化が起きなければ人間にも食べられます」


 いや、青く染まった時点で、それ、食べたくないんだが、と思いながら、エミリは訊く。


「……食べられなかったら?」


「かけた試薬の色が真っ赤に変わり、そのモノは笑い出します」


 鳥とかにかけたら、笑い出すのはまだわかるが。


 真っ赤になったタケノコが笑い出すところは、あまり見たくないな、と思う。


「へえ、便利ね。

 ……人間のエキスとやらがなにでできてるのか気になるけど」


 人を釜に入れてグツグツ煮たとか、絞り出したとかじゃないだろうな、とヘンゼルとグレーテルの魔女みたいなアンジェラを見て思ったが。


「私にもわかりません。

 さっき、昨日のムカつく色男の行商人から買ったので」


 ルーカスか。


 っていうか、アンジェラはルーカスに文句を言いながらも、彼の説明をするとき、必ず『色男』とつけるのは何故なんだろうな、とエミリは思っていた。


「……なにでできてるのか、今度訊いてみよう」

と呟きながら、エミリはまだ抜いていないタケノコにいきなりそれをかけようとした。


「おやめくださいっ、エミリ様っ」

とマーレクが慌てて腕をつかんで止める。


「どうするんですか、そんなまだ生えてて成長状態にありそうなものにかけてっ。

 笑いながら、伸びてって攻撃してくるかもしれませんよっ」


 それはそれで、なんか楽しそうだが……。


「城の周りに配置したら、きっと敵が恐れて攻めてこないわね」

とエミリが呟くと、魔王は感心し、


「ほう、そうだな。

 エミリ、お前は賢い妃になるな」

と言い出した。


 マーレクが呆れたように、


「いいんですか、このバカップルを野放しで。

 魔族の国が傾きませんか」

とレオに言っていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ