表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お化けの一生  作者: EFG
付喪神
22/58

エピローグ


「…今日の話だけど、お化けは僕達が作ってるのかもって話。

 あれね。最初に思いついたのは実は龍君のことがあった時なんだ。」


 食事を食べ終えて、ハルが食器を洗っていると、珍しく、総一郎が手伝いに来た。


 そして、お皿を洗いながら、真面目な顔でハルに言ったのだった。


「どいうこと?」


 総一郎の言葉を聞いて、ハルは手を止めて、総一郎の方を見た。


「あの時、川田師範が龍君を道場に縛っていたって話したけど、もし、生きている人間にそんなことが出来るとしたら、恐ろしいなと思ったんだ。」

「恐ろしい?」


 ハルは総一郎の真剣な表情を見て、少し怖くなった。


「うん。川田師範は優しかったからよかったけど、世の中にはもっと汚い、醜い強い「思い」を持っている人もいると思う。

 そういう人の「思い」が化けて出たお化けとハルが出会ってしまったら…もしくは、日常的に出会ってるんだとしたら、怖くなって、心配になってね。」


 総一郎も手を止めて、心配そうな顔をして話した。

 ハルは黙って総一郎の顔を見て聞いていた。


「前にハルに軽はずみに「理解すれば、怖くないよ」と言ったけど、理解できない考え方を持っているお化けも少なからずいるはずだ。

 だから、そういうお化けに出会ってしまったら、必ず逃げること。理解しようと頑張らないこと。

 これを約束して欲しいんだ。」


 そう言って、総一郎は右手の小指をハルに出した。

 ハルも右手の小指を総一郎の小指にかけて、言った。


「うん!心配してくれて、ありがと!

 分かった!約束するよ!

 今まで、そういうお化けにあってるけど、逃げれてるから、心配しなくて大丈夫だよ!」


 そして、二人は笑いながら、指切りをした。


 ハルはお化けが見えることをこんなに心配されたのは初めてだったので、嬉しかった。




 翌朝、ハルは学校の準備をして、自室から一階に向かうと、階段下にハイテ君が待ち構えていた。


 ハルは笑ってハイテ君に言った。


「おはよう!ハイテ君!出迎え嬉しいけど、掃除もちゃんとしてね〜」


 ハイテ君はハルの言葉を聞いてか、慌てて、周囲を掃除し始めるのだった。


 終わり


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ