表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/48

08. ある貴族の嘆き《???視点》

 くそっ、なんなんだアレは!

 薔薇? 薔薇だと? 頭おかしいのか?

 それはいいとして、あんな傲慢な態度でいきなり婚姻を迫ったら、アゼリア嬢に拒まれるのも無理はない!!

 しかし、もう少し粘って押してもいいはずなのに……効きが悪いのか?


 それにしても、傑作だ。自分の息子の豹変に気づかぬ父親だったとは。

 親として息子の願いを叶えたい、だと? 笑わせる。今まで感心などなにひとつ向けたことはないくせに。

 息子の言動が普段と違うというのに、なにを喜んでいるのだか。

 これが王か? 王族なのか?

 まるで理解できんな。


 それにしても……応接室の人選は運がよかった。

 誰も彼もが王子殿下に興味がない。

 モルガン公爵家はそもそも社交界にも貴族議会にも顔を出すだけ。王城にもそれほど頻繁に登城しないから、王子殿下の普段の様子を知らないとみえる。

 それ以外にも……自分の仕事にしか興味のない奴らばかりで助かった。

 王子殿下と親しくしているものなど、あの場にはいなかったのだからな!


 だが、王子殿下が予算の話なんかをするから……!

 絶対に口にしてらならない、と、あんなに言い聞かせておいたのに!

 あいつを引き摺りだすことになるから、話すな、と、あれほど……!


 くそっ、忌まわしい。忌まわしい男め。なにかにつけて、邪魔をする。

 あいつの補佐官とかいう男も邪魔だ。余計な口だしをしおって!!

 せっかくモルガン公爵家を巻きこむことに成功したというのに!

 三盟約だかなんだか知らんが、破っただけで国が滅びる? そんな盟約があってたまるか! そんな魔術など、知らん!


 いくらあの娘が魔術の天才だからといって……そうか。すべてはあの娘の虚言だな? 冷や冷やさせおって……。そんなに王家との婚姻が嫌なのか?

 試しに、娘を襲わせてみればいいか? そこを王子が助けたとしたら……少しはその気になるだろう。いや、捕らえた娘を王子に襲わせればよいのだ。既成事実を作ってしまえば、もう、逃げられない。


 まったく、手のかかる。名ばかり公爵は大人しく利用されていればいいものを。王家に娘を嫁がせる、だなんて。国中の貴族が羨むような打診を、なぜ、あの家門は拒むのだ? まるで理解ができん。


 くそっ、くそっ! なにもかもがめちゃくちゃだ!!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ