表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/116

掟の話

30分遅刻してしまいました。

楽しみにしている読者の皆様、申し訳ありません。


「俺達は外の世界に出る時はモフモフの姿にならないといけない」


 それは何度も聞いている。

 ムーブ族の”掟”だと。だが、何故モフモフの姿でないといけないのか、俺は理由を聞いていなかった。

 理由を聞く機会はいくらでもあった。だが、その話になると皆、口を濁した。


「それは……、移動の秘術目当てに、奴隷の様に扱われた過去があったからだ」

「ヒト族が、か?」

「ああ。リベが暮らす世界じゃない、異世界での話だがな」


 センチの言い様だと、ヒト族が暮らす別世界があるようだ。

 ムーブ族は様々な世界のヒト族から”アリガトウ”を採取していたわけか。


「モフモフになる”変化の術”はそこから編み出された技だ。先代はこの技を使って逃げた。その経験から、ヒト族の世界ではモフモフの姿で過ごそうと定められたんだ」

「それは、いつ頃の話だ?」

「起源の話だからな……」

「約五百年前の話じゃ」


 センチが答えられなかった場所をネズミが話した。

 五百年前の出来事を今も引きずっているのか。

 時代や世界が変われば、感じ方も違うと思うのだが。

 俺の世界では奴隷制度はなく、タダ同然で働かせるのは違法と定められている。

 ただ、ムーブ族が使う”移動の秘術”は”空間魔法”より制限がなく、便利であるのは確かだ。

 そんな魔法があると知ったなら、行商や輸送業、荷を護衛する冒険者は廃業に追いやられるだろう。となれば、独占したいヒト族が現れてもおかしくない。ムーブ族からしたら、五百年経ってもヒトは変わらないと思われているのか。


「中にはオレみたいにヒトに恋愛感情を抱く奴もいる」

「恋人になるには掟を破らないといけないよな」

「掟を破ったムーブ族が向こうに影響され、こちらに害を与えるかもしれない。だから、掟を破ったと判ればすぐにムーブ族との関わりを絶たれる」

「関わりを絶たれる……」

「オレたちがこの店でヒトと関わりを持てるのは”異世界営業権”を持っているからだ。店内はムーブ族の領域で、そこにヒトを招いている」

「”アリガトウ”を稼ぐために、許さないといけない部分はあるわな」

「店長の言う通りだ。だが、オレたちがそのままの姿で店を出て行けば掟を破ったことになる」

「ちょっと、まて……」


 掟が作られた訳、店内は”異世界営業権”を持っているため、適用されないことはセンチの説明で理解した。だが、その話を聞いて腑に落ちないことがある。

 それはナノの事だ。

 ナノは俺にセンチの存在を伝えるため、一度、外の世界でモフモフの姿を解いたことがある。

 人目に付かない場所で解いたから大丈夫、とその時は思っていたのだが、あれは”掟”に反した行為なんじゃないか。

 だが、ナノはミリのように咎められることなく『ライン』で働いている。


「ナノ、外の世界でモフモフの姿、解いたことあるの」

「なんだって!?」

「リベにどうしても伝えたいことがあったから、つい……。でも、ナノはお店で働けてるの!」


 ナノが皆に告げた。それを聞いたセンチが驚愕している。

 普通ならミリやマクロの様に掟を破った瞬間から『ライン』へ入れなくなるはずだ。

 だが、ナノは俺の目の前で掟を破っている。

 この矛盾はなんだ。


「ナノが平気なんだ。きっとミリやマクロにも抜け道が――」

「それはない」


 俺がミリやマクロが『ライン』に戻って来れる方法があるはずだと述べたが、それはすぐにネズミに否定された。


「ナノは……、我の娘は”特別”なんじゃよ」

「パパ? それ、ナノ知らないの」

「今まで話してなかったことじゃからの。我と別れた妻、族長しか知らぬことだよ」


 ナノは”特別”、ネズミはそう言った。

 当人は全く分かっていないようだ。


「本当は、成人してから告げるつもりじゃった」

「……今、話してほしいの」

「ナノ、落ち着いて聞いてほしい」


 ネズミは真摯な顔で、ナノに真実を告げた。


「ナノ、お主は我の本当の娘では……、ない」と。

次話は明日更新します。

面白い!と思いましたら評価ポイント・ブックマークのほうお願いします!

ちょっとずつ評価ポイントやブクマ数が増えてます。

それを見て、よーし執筆頑張るぞ!と励みになってます。

読者の皆さん、応援ありがとうございます。

これからも毎日投稿頑張りますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ