第1話 ダークプリーストの追放はまだ早い
・連載版
・毎日投稿を予定しております。
・今日のうちに二話更新致します。
「なぁリーダー、役立たずのプリーストは追放しようぜ?」
──クエスト帰り。
宿屋に着くと、槍使いのデュランが俺に提案してきた。
「俺とリーダーがいれば十分だって。
浮いた食費で装備を買おーぜ」
「ついでに恨みも買いそうだな……」
なんてことだ。
この三人パーティ、今日できたばかりだというのに。早くも亀裂がスタートダッシュを決めている。
ギルドの『おまかせ結成サービス』に頼ったのは失敗だったか。
「少し考えさせてくれ」
デュランと別れ、ひとまず自分の部屋に戻ることにした。
回復魔法が得意なプリーストのクレア。
確かに彼女は何もしていなかったが……。
さっきのクエスト、パーティ結成後の記念すべき初戦では。
──数時間前。
「シャアアア!」
魔王軍の人型魔獣……!
微妙にずる賢いのが厄介だ。
身にまとう黒い瘴気が、邪悪な見た目を引き立てる。
「上等だァアアア!」
大きく踏み込んだデュランが、ずる賢いやつを槍で貫き飛ばす。
槍ってふっ飛ばせる武器なのか?
こいつ、魔獣より狂暴だ。
しかし、こうもあからさまに正面から襲ってきたということは。
「きゃあああ!」
後衛のクレアの悲鳴。
一体目は陽動、二体目の奇襲で撹乱……
なるほど。
それにつられた俺に対する、三体目が本命ということか──
「ジャアアアジィィ!」
振り向きざまに手を当て、急速に無力化させると。
拳を振り上げていた大柄な人型魔獣は瘴気を失い、その場に倒れ込んだ。
一方、クレアに全力で避けられた二体目は、脇目も振らず突き進んでいた。
大技で隙を見せたデュランのもとへ。
「おいッ! ボーッとしてんじゃねえ!」
「すみません! すみません!」
何とか体勢を立て直したデュランは、槍で攻撃を受け止める。
だが、それも見越していたのか。
弾かれた反動を利用して、再びクレアに向かう。
思ったよりも速い……!
やるしかないか……?
いや、この距離ならば。
「クレア、伏せろ!」
「は、はいぃぃぃ!」
人型なら。
そのスピードで低い位置を狙うのは不可能だ。必ず速度を落とす必要がある。
つまり、俺の手が届くということ──
瘴気を失った二体目がよろけて倒れ込む。
伏せていたクレアの長い髪がふわりと舞う横で、苛立つデュランがトドメを刺した。
「チッ、やっぱり回復魔法しか使えねーのかよ」
吐き捨てるデュランの前でやや気まずいが。恐る恐る見上げるクレアへ、歩み寄る。
「ケガは無いか?」
「はい……ありがとうございます、クラウスさん!」
──その後、クエスト達成報告をして今に至るわけだが。
正直、彼女の回復魔法は必要なさそうだと俺も思った。むしろ敵に狙われやすい分、守る側の危険が増すだろう。
せめて守りに有効なスキルでも持っていてくれれば……
いや待てよ。
そういえば彼女は「回復魔法が使えます!」とは言っていたが、他に何も使えないとは言わなかった。
デュランは「回復魔法しか使えない」と決めつけたが。何か特殊能力があるかもしれない。
俺も今となっては色々使えるが、昔は「中途半端な能力だ」とか何だかんだと散々言われたしな。
コントロールを誤ったこともある。
パーティから追放されることもあった。
補助系能力を持つ者の宿命だろう。
忌まわしい過去。
あの頃の俺の気持ちを思い出せば。
一方的な決めつけで追い出されるのは悔しいだろう。
弱くても、追放するのはまだ早い。
少し探りを入れるべきだ。
クエストの後、クレアは確か宿屋から少し離れた共同墓地に寄ると言っていたな。
口の悪いデュランに先を越される前に、声を掛けてみよう。
「よォ、ハズレプリースト」
……先を越されていた。マジか。
ひとまず物陰で様子を窺おう。
クレアは何やら墓の前で祈りを捧げていた。
プラチナブロンドの長い髪からは悲壮感が漂う。金髪から煌びやかさを奪い去り、儚さだけを置き去りにしたような色合いだからか。
黒いシスター服という見た目も相まって、神秘的な光景だ。
これぞ聖職者、麗しきプリーストといった佇まいである。
「このパーティから出てってくんねーか?」
その神聖な雰囲気をデュランが破壊する。
本題に入る前に、目の前の墓に入って頭を冷やしてはどうか。
「そ、そんな、困ります!」
「回復はもう必要ねーんだよ。
回復魔法しか使えないなら余計にな」
「ほ、他の! 他のことも頑張りますから! お願いします……!」
「うるせェ、足手まといなんだよッ!」
泣きつくクレアをデュランが突き飛ばす。
──さすがにマズイな。
と、物陰から出ようとしたが。
それよりも、クレアの諦めが早かった。
「分かりました……あなたの前にはもう現れません……。
ですが、ここは神聖な墓地です。
最後にどうかお祈りさせて下さい」
「慈悲深き我らが主よ。
願わくば、恒久の平穏を与えたまえ。
《メル・トジコ》
彼の者を──」
「」
「────」
「──【 】──」
「──【封印せよ】──」
「…………は?」
突如、デュランの周囲がまばゆい光に包まれる。
「おい! 何だこれ!? 体が動か──」
「さようなら」
強烈な光のせいで姿は見えないが。
立場が逆転したと言わんばかりの、冷たい声色。
「どういうことだよォォオオオ!……」
対するデュランからは、何とか踏みとどまりたいと願うかのような悲痛な叫びが。
しかしその願いは届かず、志半ばでピタリと途絶えた。
同時に、視界が開ける。
一体何が起きた?
二人のいた場所へ目を向けると──
増えていた。
墓が1つ、クレアの目の前に。
周りの墓と寸分違わず同じ造り。
どういうことだ。デュランに何が起きた?
まさか、封印……魔法?
それが彼女の特殊能力なのか?
どちらにせよ、パーティメンバーが消息不明になるのはマズイ。すぐさま様子を確認すべきだが、あの魔法を見た後だ。
無策で彼女の前に出るのは賢明ではない。
こいつ、何者だ……?
思えば、クエストの時は最後まで無傷だった。背後からの奇襲も含め、全て避けていたからだ。普通のプリーストにそんな身体能力があるだろうか?
彼女は──弱くなかったのだ。
だが、あの時に封印魔法を使わなかったのはなぜだ?
俺とデュランを試していたのか?
なぜ……?
「なぜ、魔王軍との戦いが終わらないか知っていますか?」
ようやく口を開いたクレアが、デュランらしき墓を見下ろして語りかける。
しばらく口元を押さえていたのは、封印の反動か。
「名だたる冒険者たちが魔王軍幹部を討伐しているのに、なぜ勢力が衰えないのでしょう?」
「あなたのような汚れた心を持つ人が正気を失い、魔族に〝闇堕ち〟するからですよ。
今日、あなたも見たでしょう。
人型でありながら瘴気を放つ、冒険者の成れの果てを」
あの魔獣が、元冒険者だと……?
「たとえ死んだとしても、魔族に転生してしまうのです。
〝闇堕ち〟を防ぐには、これしかありません。魂の封印──現世にとどめた状態での永久追放しか……」
そんなこと、聞いたこともない。
にわかには信じがたいが。
彼女の儚げな口調が、悲しき真実だと訴えている。
「残念ですが、平和な世界にあなたは不要です」
「──ね、クラウスさん?」
思考を巡らせていたところで。
クレアが突然、こちらを振り返る。
「気付いていたか」
「あなたが初めてです。私を追放しようとしなかったのは。
他の人たちはみんな心が汚れていました。
その結果がこれです」
クレアは手を広げて寂しげに辺りを見渡す。この墓が全部、彼女のしわざだとでも?
「今回はてっきり、あなたから追放宣告されるものだと思っていました。
回復魔法も使いこなす、あなたから。
見かけによらず優しいのですね」
「見た目で判断してはいけない……お互い勉強になったな」
会話の内容とは裏腹に、緊張感が漂う。
「あなたをこの世界から追放するのはまだ早いようです」
「お前は一体……何者だ?」
問われたクレアは、胸元から黄金のブローチを取り出してみせた。
「聖令教会、守護聖徒──
第四位《神隠し》クレア・メルトハイムです。
これからもどうか、よろしくお願いしますね。
心優しいダークプリーストさん」
紅の瞳を輝かせる、麗しきプリースト。
危害を加えるつもりはないという意思表示なのか、はたまた誘き出す罠なのか。
俺は念のため、黒いローブの陰で。
魔力吸収魔法《サーワル・ドレイン》を左手に忍ばせた。
お読み下さりありがとうございました。
追放モノの波に乗り遅れたので、少し外した内容にしてみました。
よろしければ、↓の☆☆☆☆☆を押して評価頂けますと大変励みになります。
(5段階で一番左が1、一番右が5です)
続きが気になる! という方は↓の「ブックマークに追加」よりご登録頂けますので、ご興味がありましたらぜひ。




