表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/36

第35話 だんご虫

現代グループのあらすじ


コゴウは人間界にきた。アオイとのりおの甘ったるい会話を聞いて、赤面し姿をあらわす。そこで戦闘にはいるとアオイは身構えるのだが、アクアはコゴウを言葉だけで追い払う。そして、巨大だんご虫へとむかった。

 ―現代―


「うわー、触手付きだよ」

『気持ち悪い……とにかく本体を狙おう』

 アオイは弓を、アクアは斧を構えた。

 アオイの弓は、先が鋭くとがっている。黒で統一されていて、暗いところで戦闘するときにも目立たないようになっていた。

『まず、僕の言葉に従って? せーのの合図で触手のほうに切りかかる。君の弓は、矢が無くても使えるように鋭くなってて切れるよね?』

「うん。じゃ、行こうか」

 二人は目を合わせ、頷いた。同時に口を開くと、小声で囁いた。

「『せーの』」

 そのかけ声と同時に二人は走り出した。アオイは右側、アクアは左側へ。それぞれの武器をかまえ、触手に切りかかった。アクアのほうはうまくいき、一本切り落とすことができたが、アオイはそう簡単にうまくいかなかった。

「いっ、やあ! 弓、が……」

 触手に巻きつかれたアオイは、その勢いで弓を落としてしまった。必死に足掻こうと足をばたつかせたり、両手で触手を殴りつけたりしていた。少女一人の力では触手は簡単に離れない。そんなことにも気がつかず、アクアは次々に触手を切り付けている。

「ちょ、止め……! やだ、やめて……アクアァ!」

 アオイに巻きついた触手は、巨大だんご虫の口付近に運ばれた。アオイの大きな声に、さすがにアクアも気がついた。アクアは反対側にいるアオイの様子を見に行くことにした。が、誰もいない。

『アオイ!? 何処にいるの!?』

「上だよ上!! たっ、食べられそうなんだあ! 助けて!」

 アクアが上を見上げると、触手に捕まりもがいているアオイの姿があった。アクアは斧をかまえた。そう、今からこれを触手に投げるところなのだ。

「えっ! な、何してんの?」

『これで、触手を切り落とす! 待っててね、今助けるよ』

「む、無茶だああ!」

 そう叫んだときにはもう遅かった。斧がアオイめがけて、すごい勢いで飛んでくる。アオイはもう失神しそうだ。


 斧はアオイの髪を少しかすり、通り過ぎていった。触手自体に全く被害は無かったが、その向こうのだんご虫に直撃した。だんご虫はあまり気にしていないようだ。

「あ、あれ?」

『ごめーん! もう一回やっていい?』

「やめてよ! 髪かすったよ」

 アオイはもう半分泣いている。斧が高速で迫ってくるのは、相当の恐怖だっただろう。それを、もう一度体験する、しかも一発外れているのにもかかわらず。

『信じて、大丈夫。ボクはアクアを殺しはしないよ』

「いや、十分殺しそう」

『まあ、大丈夫だよ。おーい、相棒』

 アクアは大声で斧を呼んだ。すると斧は、さっき通ったところをしっかり通って帰ってきた。もちろん、アオイの髪をかすって。

「……かすったんですけど」

『い、今のはボクじゃない! 相棒が悪いんだ!』

 アクアは首を大きく横に振り、斧を指差した。当たり前だが、斧の反応はない。

『じゃ、今度は成功させる』

 アオイはじっと目を瞑り、成功を祈った。


 風を切るような音がして目をあけると、斧は触手に突き刺さっていた。触手からは、緑の液体がとめどなく吹き出している。触手が暴れるたびに、裂け目はどんどん広がっていく。

 触手の力はすぐに弱くなり、アオイは無事に抜け出せることができた。だんご虫の体につかまってアクアの投げた斧を呼び寄せ、それに乗ってアクアの元へ帰った。

『もう、アオイのばか! 心配、したよ?』

「ごめん! もう、心配かけない。役にたつから!」

 二人はすぐに視線を巨大だんご虫に戻した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ