表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
428/428

11 怒らないとだめだよ

「住菱くんには悪いけど、なんかもやもやするから八つ当たりした」

「可愛いから許すけど…」

目を逸らす瑞穂に苦笑いした。

「だめだよ住菱くん…私を甘やかしちゃだめだよ…」

ため息をついて俯いた。

「怒ってほしいってこと?」

「八つ当たりしたのは私だから怒られないといけないでしょ」

俺は少し考えた。

(こういう時、何をすればいいのだろう。怒鳴るか、からかうか、お仕置きという名の行為に誘うか。そもそも、こんなことで怒る必要あるのか?別に怒ってないし。怒り方考えるくらいなら怒る必要ないし)

気づけば腕を組んで真剣に考えていた。

「住菱くん?」

「悪い。怒り方考えてた」

「え」

瑞穂は顔を青くした。

(ビビってるのか?怒鳴ったりしたら怖がられそうだからやめたほうがいいか)

俺は一人頷いた。

「やっぱ怒ってないなら甘やかしてほしい。今更怖くなってきた」

「それはずるいでしょ。そんなのだめだよ」

逃げようとするなら気が変わった。これは叱るべきだ。

「いたっ!」

髪を退かして瑞穂の細い首に後ろから噛みついた。

「これが住菱くんの怒り方なの?」

 離れると、不思議そうに振り返ってきた。

「どうだろうね…?」

自分でもわからない。咄嗟に体が動いてしたことだった。

「…わかった」

瑞穂は首を抑えて目を逸らした。

「あ、痛かった?ごめん、冷やす?」

「大丈夫」

瑞穂は首を振った。

「住菱くん、全く怒る気ないでしょ」

「ばれたか」

俺は苦笑いした。

「そもそも怒ってなかったし、こんな可愛い子を怒ることなんてできないよぉ〜」

抱きついてわしゃわしゃ頭を撫でた。

「良いのか悪いのかわからなくなった」

瑞穂は少し不満気だったけど、安心しているようにも見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ