表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/385

7 後ろの席の人

 昼休み、俺は瑞穂に声をかけた。

「今日、弁当は空き教室で食べないか?」

昨日は教室で食べたが、鍵が掛かっていない空き教室を見つけた。

「勝手に入っていいのでしょうか?」

「たぶんダメだけど…大丈夫だ!」

教室は騒がしいし、二人きりになりたいと思った。

「怒られても知りませんから…!」

瑞穂は、弁当を持って俺についてきた。

「二人きりのほうが過ごしやすいな」

 空き教室に入り、俺達は机に弁当を置いた。

「黒板に落書きしてみるか?」

「ば、ばれたらどうするのですか!」

瑞穂は慌てて俺を止めようとした。

 そのとき、突然扉が開いた。

「えっ」

俺達を見るなり驚く一人の女子。

「す、すみません。邪魔するつもりではなかったんです!!」

「弥生さん、大丈夫ですよ。それより、教室使いますか?」

「あ、いや、私はいいので…失礼します!」

走って出て行ってしまった。

「本当は使いたかったでしょうに…申し訳ない…」

瑞穂は困ったような顔をした。

「知り合いだったのか?」

「後ろの席の方なのです。いつもおしとやかで」

「そうなのか。全くクラスメイトなんて覚えていない」

思い返せばこの数日間、瑞穂としか話していない。正直、人と関わろうとも思っていないが。

「できればお友達になりたいのですが邪魔してしまうのは良くないかと思って」

「話してみればいいんじゃないか?」

「いいのでしょうか…」

手を握り締めて不安げな表情を浮かべる。俺は瑞穂の肩に手を置いた。

「きっと大丈夫だ」

「…はい!」

瑞穂はにっこりと笑った。うまくいってくれることを願う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ