表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/110

74

「ユベール、ビオレタ、レコ! ただいま!」


 私は久々に会うビオレタに駆け寄り抱きついた。


「おかえりなさいませ、マーロアお嬢様、ファルス。王都の生活はどうでしたか?」


 ユベールたちは温かく私たちを迎え入れてくれた。二人を見ていると帰ってきたのだなぁと実感する。どうやらレコとテラはボアと遊んでいるらしい。


 私たちは荷物を部屋に置いてからテラの様子を見にいく事にした。


 テラはボアに追いかけられ、必死に逃げている。頭にリボンを付けてもらっているボアは、私たちが村を出る頃、立派な大きさだったけれど、また成長してキングボア位の大きさになっていた。


 村の人たちから相当可愛がられているのね。


 ここまでボアが大きくなるのは珍しいし、この大きさになると周辺の魔獣はボアに驚いて逃げてしまうわよね。


 立派な番犬ならぬ番ボアを務めているに違いない。


「レコ! テラ! ボア!」


 私たちは大声で呼ぶと、ボアは喜んで走り寄ってきた。


「マーロア姉様!」


 テラも気づいて寄ってきた。


「元気だった?」

「はいっ! 姉様に僕、謝りたくて……」


 テラがほっとしたのか涙を浮かべている。


「どうしたの?」

「僕、何にも分かっていなかった。王都で貴族はこうあるべきだってずっとマナーや貴族としての考え方ばかり教えられて平民がどんな暮らしをしているのか知らなかったんだ。自分は偉い、選ばれた人間だとさえ思っていた。

 けれどね、村に来て、レコの修行に励むようになって自分がどれだけ小さくて何にも出来ない存在だったか知ったんだ。村は魔力があっても無くてもみんな助け合って生きているんだ。魔力があるのを鼻にかけていた自分が恥ずかしくて。ずっと姉様に謝りたかった」


 私はそっとテラを抱きしめて頭を撫でた。


「テラはえらい子ね。自分でそうやって気づけたじゃない。それにレコの修行を逃げずに頑張っていると聞いているわ。とてもえらいことよ」

「レコ、テラ様。家に帰りましょう。母が美味しい晩御飯を作って待っていますよ」

「わかった!!」


 テラは私とファルスの間に挟まれるようにギュッと手をつないで家まで帰った。きっとこの一年寂しかったのだろうと思う。


 そして晩御飯はビオレタの料理に私たちの心も満たされた。母の愛情を感じ、子供のように甘えてしまう。


 ファルスだっていつもはしっかりしていて母親に甘える事なんてなかったのに離れるとやはり母の大切さを実感するのか母の手伝いを率先してやっている。


 そして久々にみんなで食卓を囲んだ。ワイワイ言いながらお肉を頬張る。王都では出来ない事よね。


 テラも私やファルスの食べ方を見て驚いていたけれど、真似して頬張っていた。そして驚きの事実が公表されたの! なんと、ビオレタに子供が出来たと。


 これには私もファルスもびっくりしたわ。ファルスは照れくさそうにおめでとうと言っていたわ。半年後には生まれるらしい。


 ビオレタもこの歳になって子供が出来た事に驚いていたけれど、ユベールと二人とても幸せそうで良かった。




 翌朝、私とファルスはいつものように朝の鍛錬を行う。走り込みはボアと一緒にしたわ。


 やはりボアは大きくなっても可愛い。その後、ファルスと打ち合いをして家に戻ると、テラが起きてきたようで驚いていた。


「マーロア姉様、どこへ行っていたのですか?」

「私たちは朝の鍛錬していたわよ? 剣の練習を欠かす事は出来ないからね」

「僕、姉様とファルスの剣の練習を見てみたいです」

「いいわよ。ユベール、いいかしら?」

「テラ様、午前中はマーロア様たちと鍛錬に取り組んで午後から領地の勉強をしっかりとやりますよ」

「わかった!!」


 ユベールの言葉にテラは目を輝かせた。なんだかんだでテラはまだ子供ね。朝食後にレコとテラを連れて庭にやってきた。


「ねぇ、レコ。私たちも強くなったわ。剣の相手をしてもらってもいい?」

「えー俺、疲れる事好きじゃないんですがね。でもお嬢様のお手伝いなら仕方がありませんね」


 レコは相変わらず飄々とした感じで準備運動をしている。それから私とレコは木刀を持ち、テラの声援の下、打ち合いを始めた。


 この一年半、魔獣退治で鍛えてきたというのにレコに軽く躱されてしまう。悔しいけれどまだまだレコとは実力差があるのを感じる。


 そして打ち合いをしている中、ファルスはレコの背後に回り、不意をついてレコに木刀で斬りかかったけれど、難なく蹴り飛ばされてしまったわ。


「もうっ。ファルス、レコにばれていたじゃない」

「絶対ばれないと思っていたんだけどな」

「二人とも卑怯ですね。ですが、まだまだですよ」


 そう言った瞬間に私の木刀を弾き飛ばして首元で木刀を止める。


 完敗だわ。


「レコ凄いや!!」


 テラは大喜びでレコの下に駆け寄った。そこからは私とファルスの反省会が始まった。


 あーだこーだと話をして午前中は終わってしまった。午後からテラは勉強を始めたので私とファルスは森に入り、魔獣の討伐を行う。


 討伐といいながら本当の所は食糧のための狩り。あまり放置すると魔獣は増えて被害が出るので村人たちは定期的に狩っている。私たちはよく狩っていたけれど、今はレコが偶に狩って村に肉を卸しているらしい。


 レコは王都で散財したからテラの護衛と称して散財できない村でコツコツと給料と小遣い稼ぎをしてお金を貯めているのだとか。レコは相変わらずレコだった。


 私とファルスは見知った森を難なく進んでいくと、オークの群れを発見した。群れは二十頭程で構成されているようだ。この辺であの数のオークは多いわ。一気に村に下がってきたらレコがいるとしても被害は免れないと思う。


 私とファルスは頷き合い、オークの殲滅をすることにしたの。


 二人とも剣を抜いてファルスは右側から私は左側から斬りかかっていく。オークは不意を突かれた形となって動けない間に私たちによって攻撃されている。


 動けるようになった時には既に半数以上が倒れており、逃げ出すしか無かったようだ。


「ファルス、オークが逃げていくわ」

「深追いしない方がいいんじゃないか? あれだけ数を減らせば当分は大丈夫だろ。それにしても相変わらずの切れ味だな。一刀両断だ」

「本当に。感謝しかないわよね。さて、さっさと血抜きをしてリュックにしまうわよ?」

「あぁ、そうだな。匂いで他のやつが来そうだしな」


 私とファルスは風魔法でオークを片っ端から持ち上げて木にぶら下げて血抜きをする。もちろん魔石は抜き取ったわ。


 私たちもここでしっかり小遣い稼ぎよ!


 地面に付着している血は土に埋めて匂いを減らし、血抜きの終えたオークを魔法で氷漬けにしてリュックに仕舞いこむ。リュックはここでも大活躍だった。といっても私のリュックもファルスのリュックも一体が限度だけどね。


 身体強化してお互い二体のオークを持って帰る事になった。他のオークも氷漬けにして村人たちに取りに来て貰うしかない。


 私たちは食糧を無事調達出来た。この量を狩れば当分は食糧に困らなくていいはずだ。村に戻ってからオークの肉を捌き、必要な所を取ってから肉屋に渡しに行く。


 今日は久々の肉祭りだ! その晩、私もファルスも山盛りの肉を焼いてもらいお腹いっぱい食べた。テラは私たちの食べる量に驚きながらもオーク肉を食べていたわ。


「テラ、魔物の肉は食べられるようになったの? 王都に住んでいる貴族は食べないと聞いたわ」

「姉上、確かに王都では食べられていませんが、僕はこの肉好きですよ。美味しいです」

「口に合って良かった」


 テラは今日勉強した事や私たちの打ち合いの話を嬉しそうに話してくれた。自分も最低限自分の身を守れる位強くなりたいとも言っていた。


 それから私たちは長期休みをギリギリまで村で過ごして王都に帰った。


 テラは寂しそうにしていたけれど、彼の中で目標が定まったらしく笑って見送ってくれた。


 次会う時は頼もしい次期領主の顔をしていそうだ。ビオレタの子供も楽しみだわ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ