表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

約3日目

投稿遅くなりました!

初っ端から暗い話です。

今回も短いですがぜひご覧ください。

 

 6月25日水曜日


 なかなか気が向かない学校、先生も友達もみんな好きなのにどうしても嫌いな子、苦手な子は出てしまう。確かに全員と仲がいいなんて気持ち悪いと思う。

 別に自分が嫌われていてもいいと思う。でも、自分が人を嫌だと思うのはとても気分が悪い。

 幼いころは、みんなと仲良くできていたのに何でこんなに変な子になっちゃったんだろう。


 いつから嫌われてもいいと思うようになったんだろう。

どうしてどうでもいいと、直ぐに諦めることが増えたんだろう。

どうして、何で、何かした?自分でしっかり考えることを放棄して、相手に原因があると考えてしまう。

 嫌なこと、辛いこと、めんどくさいこと、自分に都合が悪いことは放棄する。

 わたし、こんな悪い子だったっけ?

何でこんなにもかわいげのない子になったのかな?

私のせいで回りに危害が加わる。迷惑がかかる。

 皆、「迷惑かけていいんだよ」とか「みんな迷惑をかけて生きている」

 とか言うけれど、自分が迷惑かけられたら怒るくせに。


 ほんとに噓つきばっかり。皆噓つき……

 それに私も噓つき。


 (( この世は噓でできているんだ ))


 これが(いつ)つの時に突き付けられたこと。


「そうだ…この時からおかしくなったんだ。」


 ずっと嘘をついて、

 偽りの自分、偽りの笑顔を張り付けて,貼り付けて,貼り付け続けて、

 自分がどんな人だったかを忘れたんだ。


「ハハハッ…」



「結局、自業自得じゃんww」


ご視聴ありがとうございました。

切れどころ変でしたね(汗)

また投稿するので、今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ