表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生裁判  作者: 絃芽こう
1/31

プロローグ

カンカンっ

判決(はんけつ)を言い渡す。対象者(たいしょうしゃ)幸福度(こうふくど)は15。規定(きてい)よりはだいぶ(ひく)いが、期待値(きたいち)水準(すいじゅん)を大きく()えているため、転生(てんせい)不許可(ふきょか)を取り消しとする。」


私はその結果(けっか)を聞くと、肩の力を()(となり)の女性に声をかける。


「お(つか)(さま)でした。すみません、私の力が足りずあまり良い結果に出来ませんでした。ですが、なんとか転生の許可は出ましたね。おめでとうございます。」


私は、想定(そうてい)よりも幸福度が上がらなかったことで、不甲斐(ふがい)ないと思っていたのだが、そんな私の気持ちとは裏腹(うらはら)に彼女はここ最近(さいきん)で1番(うれ)しそうな表情(ひょうじょう)をしていた。


「何を言っているんですか!私1人だったらどうすることも出来なかったんですから。これは私にとって、幸福度100点も同然(どうぜん)の結果です!」

「っ…。」


私は、彼女の笑顔と共に出てきた言葉に、一瞬(いっしゅん)(かた)まってしまう。


「どうしたんですか?」

「いや、すまない。実は、昔君と同じような事を言ってくれた人が居てね。その言葉で(すく)われた気持ちになるよ。」

「先生に救われたのは私の方ですよ。今日まで本当にありがとうございました!」


本当に、出会った頃からは想像(そうぞう)出来ない(まぶ)しい表情を見せながら彼女は私にお(れい)を言う。

だが、彼女にとってここはゴールではなく、新たな人生の(はじ)まりなのだ。

(ふたた)未練(みれん)(のこ)ることの無いように、私はここで(わか)れを()げる。


「私の仕事(しごと)はここまでです。では、あなたの来世(らいせ)に幸運が(おとず)れますように。」

「はい。たくさんお世話(せわ)になりました。先生のこれからにも幸運がいっぱいありますように。」


私達がそう最後の挨拶(あいさつ)()わすと、彼女はお辞儀(じぎ)をして出口へと歩き始める。


「どうか、無事に生まれ変われますように…。」

そう(つぶや)いて彼女を見送っていると


「お疲れ様!弁護士先生♪」

そんな声が聞こえた気がして思わず()(かえ)る。


だが、後ろには誰も居ない。


「気のせい…か。」


当然(とうぜん)だろう、私の事をそう呼んでいた彼女はもう…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。 本編開始はX(旧Twitter)でお知らせします。             それまでよろしければ投稿した他の作品を読んで      お待ちください。                       現在更新中の作品【アルトレア物語】【人生裁判】
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ