表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ステーキ1ポンドの涙

かなり昔の週末のことを書く。


高校の同級生のたっくんとばったり街で会った。学生時代、おれはいまと変わらず屑だったけど、たっくんはいわゆるいいやつ、クラスのムードメーカーで、ほら、おれみたいなやつのことも覚えてくれている。立ち話が盛り上がって、コーヒーでも飲みに行こうか、といっていたら、なぜかステーキを奢ってくれることになった。

私はこれでも県内有数の進学校出身である。しかし勉強してたのは中学までで、高校に入ると登校して寝て、家に帰って寝て、の日々を繰り返していた。そんな私とは違い、たっくんは優秀な男だった。部活は陸上部、目立った成績はあげなかったが、学校では一番足が速かった。勉強もできた。東大ではないが、東京の難関大学に行ったと私は記憶している。進学も就職もせずそのままフリーターになった私とは偉い違いだ。

たっくんは今は銀行員さんであるらしい。その日は嫁さんが高校か中学かそれとも小学校だったか忘れたが、地元で同窓会があり、久しぶりに一人で外食と洒落込もうと考えていたらしい。

そんなところに屑な私が同行するのはどうかと思ったのだが、たっくんは昔と変わらぬ爽やかな強引さで私を拉致した。私とて、腹が空いていた。パチンコで負け、家に帰り、おかさんの飯でも泣きながら食そうか、しかし我が家の夕食まではまだ時間がある、と街を徘徊していたところであった。まあ、その辺はどうでもよい。ともかく私は、こういった偶然から、たっくんに1ポンドステーキをおごってもらうことになった。

すまんなぁ、たっくん、嫁さんもおって、大変やろに、と私は1ポンドステーキを食せる嬉しさからでる笑顔をこらえながら、申し訳なさそうに言った。たっくんは、いいよ、こういう偶然は大切にしたい、と社会で揉まれた人間だけができるスマイルをして言った。それからたわいもない会話が続き、1ポンドステーキが来て、私たちはそれを食し始めた。


「おい、これはすげえ塊肉だな、たっくんよ。肉塊?塊肉?ともかくすげえな」

「ああ、すごいな。おれ、ビール飲んでいいか」

「それは好きにしてや」

「お前も飲まない?酒、飲まないんだっけ?」

「飲む飲む。むっちゃ飲むでー」

「そしたら生二つたのもか」

「頼もう頼もう」



「うまー。肉にビール、最高や!しかし、たっくん偉いなあ。ええ仕事ついて、嫁さんももろて、家も建てたんやっけ?ほんでこんなうまいもん食べれて、おれなんかに食べさせることできて、あげくの果てにビールまで飲ませてくれて、ほんま偉いわー」

「なんも偉くないよ」

「なんで。おれなんてこの年で結婚してないし、実家で未だに親の脛かじってんで。屑よ。それに比べたらたっくんほんますごいわ」

「……そうかな」

「どないしたん、たっくん。急にえらい暗いな。やっぱ仕事大変なんか?大変に決まっとるわなー。銀行員さんやもんな。おれみたいなあほにはわからんけど、難しい仕事やろうな」

「仕事やない」

「ほな、なんや?なんか悩みがあるんか」

「子どもや」

「子ども、できたんか?めでたいやん」

「できんのや」

「子どもがか?」

「そうや」

「なんでや?」

「わからん」




沈黙。



沈黙。




ただ沈黙。




あのなあ、たっくん。1ポンドステーキ食してるときに、そんな重い話、されてもよ。こっちはただでさえ、毎日嫌なことしかなくて、行きたくもないパチンコに行ってその上負けて、尻の毛までいかれて。私みたいな屑にそんな悩み、打ち明けてええのか、何の解決にもならんぞ。ほんまにええんか。たっくん、困るよお。困るなあ。そうか、子どもが。へえー、ほーなん。しかしながら私みたいな屑にだからこそ言えたのだろうな。そう考えると、少し誇らしく、ふはははは。いや、いろんな人に話してるのかもしれんがよ。まあ、しかしたっくんよ。子どもが欲しい。それはわかる。おれは別にほしないけど、他人が子ども欲しなる気持ちはわかる。1ポンドステーキ食いたくなるそれとは全然異なるだろう。しかしながら、まあ、ここはなんとか明るく、とりあえず1ポンドステーキくおや。ビール飲もや。話はそれからや。


しかしたっくん元気が出ず、一方私は1ポンドステーキが冷め始めているのが恐ろしく、食べたい。食したい。おいしいうちに召し上がりたい。私はたっくんの目を見て、たっくん、たっくんならできる!できるぞ、きっと。と言った。それから1ポンドステーキを一口食し、食しながら、できるぞーーー、たっくんなら。たっくんならーーー。1ポンドステーキをまた食し、再び、たっくんなら!たっくんなら!と繰り返した。涙が出てきた、なぜ、たっくんが!しかしたっくんなら!たっくんならーーー!泣きながら、1ポンドステーキ食しながら、ビール飲みながら、たっくんなら、たっくんなら、と!するとたっくんも!おれなら!おれなら!と!泣きながら!1ポンドステーキ食しながら!ビール飲みながら!たっくんなら!おれなら!1ポンドステーキ!ビール!たっくん!おれなら!たっくんなら!1ポンドステーキならーーー!



そして、私たちは完食した。




完食したが、興奮が冷め、冷静になると、いったい何をしていたのか、妙な空気になった。どちらが言うでもなく、自然と席を立ち、店を出た。それからお互い感謝を述べ、そそくさと別れた。



今日、たっくんから連絡あった。どうやっておれの連絡先を、あんとき番号交換したっけ。まあそんなことどうでもよく、たっくん、子どもができたんやと。


ほんま、よかった。




また1ポンドステーキ、食いたいなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ