表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1 昔々の出来事

初投稿です。

誤字脱字変換ミスに加え、文脈がおかしいことがありますので、優しく教えていただけたら幸いです。


 月明りが眩しい夜。

 鬱蒼とした森の中、馬を駆る男がいた。

 何かに恐怖するように歯を食いしばり、行く手を遮ろうとする枝を打ち払うこともせず、当たるに任せ、唯々、遠く、先だけに視線を向け、一分でも一秒でも早く、先に行こうとしていた。


 男の心臓が、嫌な鼓動を打つ。

 背中に冷たい汗が伝い、手綱を持つ手は震えながらも、馬に先を急くことを強いている。

 男が引いた守護陣は、秘匿のため、転移陣から離れたところにあった。


…………早く…早く!


……間に合ってくれ

……どうか


 守護陣の発動は、陣からどんなに離れていても、設置者である男に伝わる。

 害をなすものを排除し守る為のそれは、守るべき対象者の血で発動し、設置者である男にしか解くことはできない。

 ……故に。

 発動された今、男が解除するまで、守護陣は解除されず、発動者は護られているはずなのだ。


 それなのに、嫌な予感が止まらない。


 名を叫びながら、馬をどれだけ走らせたのだろうか。

 実際はそんなに長い時間ではなかったのかもしれないが、男にとっては何十分、何時間にも感じた。


 やがて、ぽっかりと、木々のない場所に出る。

 森の中にできた小さな広場のようなその場所には、中央に一際大きな木が一本生えていた。

 その木が大きすぎたが故に、影の出来る範囲では、ほかの木々が育たなかったのだろうことが知れた。

 その、大樹の根本が、男の目的地だ。


 半円の守護陣はちゃんと機能している。

 人影も見える。

 一人が一人を抱き抱え、木に寄りかかっている。

 その姿を捉えた時、男の心臓は"ドクン"と、脈を打ったが、馬から転げ落ちるように降りながら人影に急いだ。





 男は、心のどこかが壊れていくのを、脳の片隅で認識した。

 なぜ、二人は赤いんだろうと考えながら。


「………フェリオス?………セレネ…?」


 抱き抱えられた者と、守るように抱き抱え木に寄りかかる者の名を呼ぶが、呼ばれた二人はぴくりとも動かない。

 なぜ、反応しないのか、理解したくないというように、男は、最初は恐る恐る。徐々に強く揺さぶっていく。


「………起きて……なぁ…起きろよ…!」


 揺すっても、頬を叩いても目を開けなかった。

 まだ、二人は暖かい。

 まだ、流れる血は固まっていない。

 ……けれど、脈がない。

 ……息をして、いない。


「………………っっぁあぁあああああ!!!!!」


 男の絶叫が響いた。






 その日、ひとつの島が沈んだ。


 御伽話にもなりそうな位、昔にあった国の最後だった。


遅筆ですが、完結目指して頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ