表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/50

「なぜダイビングスクールがそこに?」


勤務先の最寄り駅では

ダイビングスクールの広告が掲げられていて

実際に、駅から下り方面の隣駅に向かって歩いていくと

こじんまりとしたダイビングスクールが存在しました


なぜダイビングスクールがそこにある?

どうやらパッと見、ダイビングできるようなプールはなさそうだ


なぜダイビングスクールがそこにある?

そもそも、ここ海に面してないよねぇ?


別に「海がない土地でダイビングスクールを開くな」とは言わないよ

それは人の自由だ、他人がとやかく言う問題ではない

しかし、もし発言の権利があるとしたら

一言いいたい

「海から近い場所に構えた方がよくね?」


だって、有利じゃん

海に近い方が有利じゃん

そりゃ沖縄県とか東京の離島エリアとかでない限り

ダイビングできるほど海は深くないだろうし

ダイビングできたところで楽しくないだろうけど

でも、有利じゃん

海が見えてしかもダイビング教室あるとしたら

ちょっとその気になってしまう人が生じる可能性も0ではないし

新規加入もわりと見込めると思う


何が悲しくて

こんな閑静な住宅街で開こうと思ったんだ

ここからだと海から1時間半はかかるぞ

いやそれ以上だな


なぜダイビングスクールがそこにある?

恐らく見たところ、パンフレットだけを取り扱うお店なのか?


なぜダイビングスクールがそこにある?

せめて、せめて30分以内で海に着ける所でやれ


そこはさすがにムズイって


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ