「満員電車に乗っている分も給与に入れてくれると嬉しい」
日本国に住む以上は勤労の義務が生じるので働かなければならない
給料は雇用主が指定した時間内に労働することで生じる
さらに雇用主から貰えるその他の手当ても含んだものが給与である
基本的に被雇用者に対して、電車で通勤を行う場合には
交通費を支給してくれる場合が殆どである
・・・何?ウチのところは貰ってないって?
「1時間半も電車に乗って通勤してるのに貰ってません」って?
いけませんな、交通費すらケチる所だからきっとお前さんへの扱いもいずれケチるだろう
というか、1時間半も電車に乗ってるのにその分の手当を与えていないのだから
もはや確実にお前さんへの待遇をケチっている
ダマったままではよりケチることになるだろうから、上とバトルをしかけるか
もしくは、一刻も早くサヨナラ☆GOOD-BYEをかますことをオススメする
さて話を戻そう
私も例外なく交通費を支給してもらっているので嬉しい
現在の職場と今の住処がそんなに近くない私にとってはありがたいことである
しかしだ
身勝手ながら、さらに欲を言ってしまえば
台風後によって生じてしまう満員電車に乗った分を
特別な手当として給与に含めていただきたい
あれね、結構体力消耗されるのよね
みんな意外とね、手すりとか吊革に捕まらないのよね
だからね、その分の重さがこっちにかかるのよね
でもそこで私が諦めてしまうとね
車内がね、ただでさえ大変なことになってるのに
停車時に将棋倒しになっちゃう可能性もあるからね
でそうなると確実に被害を受けるのでね
なんとか頑張ってるのよ
たまに痛いしキツいけど
だからその分、満員電車に乗った分を
特別な手当として給与に含めていただきたい
あれは交通費とは別途で手当てが欲しいレベルよ
マジでアレはキツい
てか痛い
いつか死人が出そうな気もするが、意外と出ないものだが
かといって対策をしないのもいかがなものかとは思う
まぁ人が1人死んだくらいで社会も世界も何も変わらないことは知っているけども
あぁでも誰が死んだかによっては変わるかもな、うん
そろそろ話を終わらすけれども
満員電車に乗っている分も給与として別途で含めてくれるとね
たぶん皆、やる気出すと思う
全員とは限らないかもしれないけれど、割とやる気出す人いると思う
少なくとも、その分経済が回るような気がする