表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/50

「改行せざるを得ない」


実を言うと改行するのはそこまで好きじゃない

文章のバランスを考慮しなきゃならなくなるから

どうしても改行するのであれば極端にやる

行間でフットサルができるくらい改行する

それくらい、所謂「0か1000か」のスタンスでやってきている


だが、今回ばかりは改行せざるを得ない

1文があまりにも長すぎる

中途半端な改行はかえって見にくくなるのは事実だが

1文が長すぎるのも見にくいのは承知の上


あまりにピンと張りすぎると

範囲の関係で余計グシャっとなるもんね

少しばかり自分で自分のことを折るようにしないと

見映えよくならないもんね


ふまえた上で改行するのはあんまり好きじゃない

文章のバランスを考えだすと止まらなくなるから

どうしても改行するのであれば徹底してやる

行間を読み取ろうとして「虚無」を得るくらい改行する

それだけ、所謂「0か1000か」のスタンスでやってきている


けど、今回ばかりは改行せざるを得ない

1文があまりにも長すぎる

下手に改行してしまうと見にくくなるケースもあるが

今回ばかりは改行しないと見づらい


あまりにピンと張りすぎると

範囲の関係で余計グシャっとなるもんね

ほんのちょっと自分で自分のことを折った方が

収まりがよくなるものよ


あまりにピンと張りすぎると

限られた範囲じゃどうせグシャっとなるもんね

当事者は綺麗に真っすぐにさせたつもりだろうけれど

結果的にバキバキに折れちゃうものよ


あまりにピンと張りすぎると

範囲の関係で余計グシャっとなるもんね

少しばかり自分で自分のことを折るようにしないと

ずっと生きづらいままよ


今回ばかりは諦めざるを得ない


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ