表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
REAL GAME  作者: 野澤 ちか
2/77

第1話

僕は限りなく平凡だと思う。


「賢治、今日は塾でしょ?コンビニでご飯買ってきときなさいよ」


「うん」


容姿も成績も中の上。

部活で卓球をしてるけど、実力もそこそこだ。


中2になったからか最近、母は少し勉強にうるさくなったけど


サラリーマンの父親と教育的な母親の極一般的な家庭のもと


僕は普通に暮らしています。


「ねぇ、この前参観日だったんだって?何で言わなかったのよ」


「いや、この年で参観日は無いだろ。俺、今年で15だよ?」


…ただ、母親の干渉は時折、面倒くさかったりします。


別にグレたりはしないけど、思春期の息子の気持ちを少しは悟って欲しい。



自分で思うほど大人では無いかもしれないけど、母親が思うほど子供でも無いんだから。


「遅刻するから」


「…あ、ぇえ……行ってらっしゃい」


母親はまだ何か言い足りげな顔でこっちを見ていたが、構わず家を出た。






眩しい。


外は5月らしい爽やか天気だ。


軽く瞬きをしながら足を進ませれば


ス──ッと風が通り抜けて心地よい。




こんな日に授業は面倒くさいな…


そんなバカらしい事考えてた。



「おはよ〜けんちゃん!」


フッと後ろを向くと、桜雪が笑顔でこっちに走って来ていた。


「元気だなぁ…いっっつも」


「ぇえ、何その小馬鹿な態度!けんちゃんが暗いんだよ〜っ」


僕の横にいるのは、家が隣で幼なじみの白崎 桜雪。


桜の雪で、さゆって言う春らしい名前だ。


「ね、数学の宿題やった?」


「上目遣いされても、見せないから」


「!お願いしますっ!!今日当たるんだよぉ〜」


そう言って両手を合わせて、僕の方を向く。


僕は彼女のこれに果てしなく弱い。


そう







僕は桜雪が好きなのだ。


もちろん、桜雪に言う気は無いし片思いで終わらせる気だ。


桜雪はモテるし、俺を好きにはならないだろうから。


「どうしたの?けんちゃん」


「ん…何でも無い」



平凡な僕の生活に色を付けるなら、君の存在くらい。



こんな風に緩やかに時は進むはずだったんだ──…

なかなか展開は遅いですし更新もムラがありますが、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ