表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

かみさまのはなし

ぜんかいのつづき

「じゃあさ、神様っていると思う?」


「俺仏教なんで」


「仏様でもなんでもいいの!人間を超越した何かってこと!」


「神さま仏さま…まあいなくてもいいんじゃないですかね」


「そう?」


「信じる人は救われるとか言いますけど、いない方がとかよりはいてもいなくても人は勝手に信仰するので」


「そういうもんかな」


「そういうもんです」


「神様はね…いるよ」


「その心は?」


「善い神、悪い神は問わずとも存在するよ」


「へぇ…言い切るんですね」


「まあね」


「いやドヤじゃなくて」


「私は神に会ったんだ」


「自称神とかではなく?」


「まぁその可能性はある」


「偽物の神様に会ったなんて自慢になります?」


「偽物でも何でも神は神だよ。彼は確かに人を救ったんだ。彼に救われた者達はみな幸せそうだった」


「何かの新興宗教ですか?」


「今ならそういう呼ばれ方をしていただろうね」


「過去形ってことは今はもう無いんですか?」


「そうだね。彼はあの人たちの神だったけれど寿命には逆らえないはずだ。奇跡でも起これば別だろうけど…」


「自称でも神なら奇跡のひとつでも起こして見て欲しいもんです」


「奇跡…か」

幽霊はいてくれた方が助かる

神はいてもいなくても救われる


結局誰かに幸不幸の理由を押し付けたいだけだろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ