表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スクール・ジョーカー  作者: 椎凪瑰
第1章 「波瀾の入学式」
8/64

第1章7話   「襲撃者」

 ――漆黒しっこく

 

 「妹よ、主様の計画を実行するのだ。主様の悲願が成就するその時まで」

 「はい。兄様」

 

 冷淡な二人の声色が、暗闇の部屋に木霊す。

 日光を遮光カーテンが遮り、部屋は肉眼で物を認識できるかどうかわからないほどの暗黒。

 

 「兄様」

 「何だ?」

 

 少女は部屋の電気を点ける。

 部屋にいるのは、藍色あいいろの髪をした少年と少女。

 

 「主様が合図を出しています」

 「どれ、見せてみろ」

 

 少女が手に持ったタブレットには、『主様』からのメールが。

 『襲撃を始めろ』

 そう書かれたメールを見て、少年はにやりと笑う。

 

 「吹雪を向かわせろ。必ずや任務を遂行させるだろう」

 「はい、兄様」

 

 少女は片隅にひっそりと佇む、白い髪の少女に目配せする。

 白髪の少女は一度会釈をし、部屋から出ていった。

 

 「ああ、主様。見事に現状を楽しんでおられますようでなにより」

 

 少女は愛おしげにつぶやいて、『主様』のことを思い浮かべていた。


―――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 ――その頃、紅達は。

 

 「我慢がまんしろよ。ここは元々一人用なんだからな」

 「かまびすしいです。あなたの所為で一向に眠れません」

 

 ソファに適当に布団を掛け、俺は凛音と一緒に寝ることに。

 ああ、暑苦しい。

 

 「ちょっと、暑苦しいから離れてくれないか?」

 「無理です。それに、これ以上離れたらソファから落ちてしまいます。なので紅さんにしがみつくしかないんですよ!」

 「いい加減力を入れないでくれ。お前、重いんだからそれ以上しがみつくな。背骨が折れる」

 「重い!? 紅さん、言っていいことと悪いことがあるでしょうが!」

 

 俺は叫ぶ凛音の口を押える。

 無理矢理口を閉じられた凛音は暴れる。

 その瞬間、俺の太腿ふとももが蹴られた。

 この野郎。ふざけんじゃねえ。

 

 「あんまり暴れるなよ。ていうかそもそもお前は明理のところで寝てればよかったのに。何で俺のところで寝てるんだよ」

 「あ、確かにそうですね。紅さんは大きいから明理さんとは一緒に寝られませんね。残念、残念」

 

 クスクスとわらう凛音。

 何だとこのヤロー! そりゃ身長が百七十越えてて自分が大きいのはわかってるけども。

 しょうがないだろ! 身長なんて変えようがないんだから!

 

 「じゃ、私は明理さんのところに行ってきます」

 「あ、ああ……」

 

 いがみ合いへと終止符が付き、俺はほっと安堵の息を漏らす。

 凛音は俺を一度、流眄りゅうべんした後、そのまま明理のベッドに潜った。

 

 「今日は結局犯人は来なかったと。もう俺も寝るか……」

  

 俺はまぶたを閉じて寝ようと……。

 

 「な、なんだ!?」

 

 だが、俺は一つの衝撃音で目を開ける。

 硝子が割れた音がし、俺は急いで凛音と明理の元へと向かう。

 大丈夫だ。二人共怪我はない。

 

 「よかったって。胸を撫で下ろすのはまだ早いようだな」

 

 窓を叩き割って入ってきた侵入者を俺は睇視ていしする。

 俺は溜め息を吐いて侵入者――白髪の少女と向かい合う。

 白髪の少女。確か部活説明会で俺をずっと見ていた奴か。

 

 「あのなぁ。お前は俺に何の恨みがあるんだよ。窓の修理代高いんだぞ。弁償してくれよな」

 「五月蠅うるさい」

 

 少女はポケットから黒光りする物――、拳銃を取り出した。

 少女は俺に拳銃を向ける。

 俺は一度深く息を吐いた後、少女を嘲笑した。

 

 「撃てるもんなら撃ってみろよ。このストーカー女め」

 「う、うぅ……」

 

 少女は渋々と銃を下ろし、憎たらし気に俺を睨む。

 やはりだ。何か俺を殺せない理由でもあるのだろう。

 だが少女は今度、凛音と明理にそれぞれ拳銃を向けた。

 

 「紅様には銃を撃てない。ならば、この少女達を撃つまで……」

 

 白い髪を焦燥感ではやし、少女は二人を撃とうと引き金に手を置く。

 

 「させないぞ。俺は一応ながら、こいつらの親友だしな」

 「なっ!?」

 

 俺は無理矢理少女の手から拳銃を奪い取る。

 そして俺は、拳銃を板チョコを折るかの様にして真っ二つにした。

 

 「お前の外見上、俺から見たお前には猟奇的殺人は向いてない。つまり、紡戯と両親を殺した犯人ではない。ということだ」

 

 俺は言い放つ。

 少女は降参したかの様に両手を上げる。

 

 「私はただ命令されてここに来ただけ。紅様の探している者ではない」

 「そうか」

 

 俺は瞬きした。

 刹那、俺の胸に刃物を突き刺した少女が眼前に居た。

 俺は血反吐ちへどを零し、痛みにもだえる。

 

 「何が……?」

 

 俺は困惑する。

 いつの間に目の前まで進んでいたんだ?

 だが、思考回路が働くよりも先に、痛覚が動いた。

 

 「痛い。心臓を刺されたか……」

 

 俺は胸に刺さっているナイフを抜く。

 俺は喘ぎ、痛みで悲鳴を上げながらも胸の傷に触れる。

 熱い。熱い。熱い。

 

 「じゃあ、今度は彼女らをナイフで切り裂いてやるわ」

 「やめ、ろ……」

 

 少女はもう一つナイフを取り出した。

 そして明理の首筋に刃先を向ける。

 

 「え? あわっ!」

 

 白髪の少女は、突然起き上がった凛音に背中から床に叩きつけられた。

 鈍い音を立て、少女は悲鳴を上げる。

 そして、凛音はにっこりと笑って少女を一瞥する。

 

 「私。武道を習っておりましたので」

 

 そう言って凛音は少女を見下す。

 そして俺も立ち上がって少女の胸倉を掴む。

 目線が同じ高さまで上げると、俺はにやりと哄笑こうしょうして言った。

 

 「残念。俺がこれくらいで死ぬとでも?」

 「どうして……心臓を貫いたはずじゃ……」

 「何言ってんだ? 心臓のある位置もわからないのか? 右じゃなくて、左だよ! ひ! だ! り!」

 

 俺は少女の馬鹿さに呆れる。

 それに、この大量の血は血糊ちのりだ。ナイフは浅くしか刺さってない。

 

 「馬鹿だな。もうちょっと知力を磨いてから実行に移した方がよかったものの。お前は俺にナイフが刺さったとでも思ったのだろ? とんだ間抜けだな。傀儡吹雪――!」

 「どうして……? 刺さってない? え? どういうこと?」

 

 吹雪は俺に涙目で問う。

 俺は哄笑し、吹雪にだけ聞こえる大きさでこう言った。

 

 「――俺はお前のことを全て知ってるんだよ。行動パターンも、考え方も。もしかして、知らないとでも思ったのか?」

 「あ、ぁ……」

 

 途端吹雪は脱力し、放心状態で俺を見る。

 そして弱く微笑み、

 

 「紅様。すみませんでした……」

 「それでいい。俺はお前を許すぞ。とんだ善人だからな」

 

 小さな会話を繰り広げ、俺は床に吹雪を優しく下ろす。

 凛音に目配せし、俺は吹雪を見下ろす。

 

 「じゃあ、今度はもっと的確に襲えよ。期待しているからな」

 「は、はい……」

 

 そう言い放ち、俺はソファへと戻った。

 吹雪は窓から静かに去った。

 吹雪の表情には、悔しさが混じっている。だが何故か嬉しさも紛れていた。

 

 「犯人を特定するのは、難航なんこうしそうだな……」

 

 俺は寝転がって、そう呟いた。

 

 「――寝ようとしてる場合じゃないですよ! 私、紅さんが刺されたとか聞いて焦りましたよ! そもそも殺そうとしてきた少女を逃がすなんて、どういうことなんですか!」

 

 俺が寝ようとしたら、こうだ。

 

 「こら凛音。もうちょっと静かにし――しなくていいか」

 

 明理は既に目を覚ましていた。

 そして俺と明理の視線が交錯こうさくする。俺の視線に気が付いた途端、明理は微笑みを返してきた。

 相変わらず天使みたいな微笑みだ。

 

 「明理、起きていたなら教えてくれよ」

 「今起きたから。教えるも何も必要ないんじゃない?」

 

 まあ、多分、そうだよな……?

 風呂上がりの時みたいに、ずっと前から起きてたみたいじゃないよな?

 また俺がベッドに押し倒されるとか、そういう展開にはならないよな……?

 

 「ふふ。取りえず皆さん無事でよかったです」

 

 嬉しさ百パーセントで凛音は言う。

 俺は軽傷を負ったから無事じゃないけどな。

 それに、疲れた。

 

 「眠いし、もう寝させてくれよ」

 「何を言ってるんですか? もう夜明けですよ?」

 「は?」

 

 本当だった。

 現在の時間帯、午前六時。

 俺は瞠目して後悔する。

 

 「もっと早くソファに転んでれば……」

 

 俺は凛音とゲームの話をしたことを思い出す。

 

 「大丈夫ですよ。私も寝ていませんし」

 

 自信満々に俺をたしなめる凛音。

 いや、全然大丈夫じゃないだろ。

 学校でぶっ倒れても俺は知らないからな。

 

 「はあ。最悪だよ……本当に」

 

 俺は溜め息と共に愚痴を零した。

ここで一旦、名前が難しいキャラクターの読みを教えるよ!

【主人公】

微睡まどろみくれない

【ヒロイン】

許宮もとみや明理あかり

虚偶きょぐう凛音りんね

【幼馴染】

川波かわなみ紡戯つむぎ

【襲撃者】

傀儡吹雪かいらいふぶき

【クラスメイト】

鼓崇こすう柚暉ゆうき

黒山くろやま鋳杜弥いずや

内田淳二うちだじゅんじ

霧宗きりむね柾納まさな

泉海いずみうみきく

玲瓏れいろう未來みらい

以上。

次話からはまた新キャラクターも登場するよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ