表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スクール・ジョーカー  作者: 椎凪瑰
第1章 「波瀾の入学式」
10/64

第1章9話   「屹然」

 ――次の日。

 

 「お兄ちゃんは好きな人とかいるの?」

 

 バスに揺られながら杏子は俺に言う。

 

 「いるわけないだろ」

 「でも紡戯姉さんのことは好きだったでしょ?」

 「そうだな。俺は好きだったな。葬式には行かなかったけど」

 「どうして行かなかったのか詳しく聞かせてくれない? 私、物凄く悲しかったのに、なんでお兄ちゃんがいないんだろうなって。でもお兄ちゃんはもっと辛かったよね? 何か理由でもあったの?」

 

 戸惑いを口に、杏子は俺を見る。

 

 「そうだな。行かなかった理由は、俺の行動が葬式場へとおもむくよりも必然性が勝ったからだ」

 「そう。最低だね、お兄ちゃん」

 「そうか? 俺は立派な善人であると思うのだが」

 

 俺は自分で善人だと、本気で思う。

 

 「で、学校にいたよね。お兄ちゃんがよく喋ってた黒髪と赤髪の女二人」

 「それがどうした? 俺の親友達のことか?」

 「そう。だから、親友じゃなくて恋人まで上り詰めてみればいいよ」

 「嫌だ。断る。面倒くさい」

 

 俺は片言を並べる。

 

 「なんで! あ、そうか。もしかして私の方が好きなの?」

 「なんでそうなる。まあ、嫌いではないが、好きというわけでは……」

 「ふふ、お兄ちゃんったら、可愛すぎるんだから」

 「どういうことだよ」

 

 俺を小馬鹿にしているぞ。妹風情が。

 

 「さあ。自分の下劣な脳で考えてみれば?」

 「おいおい、口が悪いぞ」

 「ごめんごめん。ついお兄ちゃんと二人きりだと、感覚が狂っちゃうから」

 

 どういうことだよ。

 

 「はぁ、そういえば昨日のテストは上手くいったか?」

 「勿論。自信満々だよ!」

 「そうか。俺の周りは自信家が多いな」

 

 凛音もそうだったな。

 明理は自身がないみたいだったが、大丈夫だろうか?

 どっちにしろ性格は銘々異なってるし、一番性格がいいのは凛音だって俺は思っている。

 明理はヤンデレで怖いし、杏子はブラコンで口が悪いし。

 それに比べ、対照的なのは凛音。変態だが。

 いつも外見は凛々しいが、いざ触れてみると清楚せいそで恥ずかしがり屋の可愛い奴だ。

 俺とも気が合って接しやすいタイプだしな。変態だが。

 

 「お兄ちゃん着いたよ」

 「ああ、そうなのか。じゃあ降りるぞ」

 

 俺はバスから杏子と共に降りる。

 バス停で杏子は背伸びをした。

 そして俺と杏子は学校へと向かう。

 校門を通り越し、俺と杏子は靴棚へと向かう。

 すると、杏子が靴棚に現れた瞬間、靴棚にいた男子生徒全員が杏子に見惚れていた。

 まあ、外見は超絶美少女だしな。

 

 「お兄ちゃんっ! 手繋ご」

 「手を繋ぐのはいいが、糸で俺とお前の手を縫い合わせるとかじゃないよな?」

 「何言ってるの? そんなわけないじゃん」

 

 昔はされたがな。

 今は大丈夫だろうけど。

 俺は恐る恐る手を繋ぐ。

 だが、杏子の手にあったのは温もりと柔らかい感触だけ。

 そして二人はそのまな階段を上り、教室へと入る。

 俺と杏子は席に着く。

 そして準備を終えた杏子は、俺に抱き着いてきた。

 

 「俺が他の男子から嫉視しっしされまくってるからやめてほしいのだが」

 「別にいいじゃん。私とお兄ちゃんだけが孤高の存在なんだから。他の卑賎ひせんな獣共が私とお兄ちゃんの関係に嫉妬していようが、私にとっちゃ関係のないことだから」

 

 うん。口が悪すぎて笑えるレベルまで上り詰めたな。

 まあ、悪口が他の生徒達には聞こえなくてよかった。

 

 「それに私はお兄ちゃん以外の愚者、まあ、紡戯姉さんを除く輩には興味すら抱かないし、話す価値もないと思ってるの。私は私で自分の好きなことを執り行うだけだし」

 

 相変わらず口達者だな。

 俺は抱き着いてくる杏子の頭を撫でてやった。

 すると、杏子は嬉しそうにはしゃぎ始めた。お前は俺の飼い犬かよ。

 

 「朝からラブラブだね。二人共」

 

 と、柚暉が声をかけてきた。

 当然のことだが、杏子は柚暉を無視して俺だけを見ている。明理みたいで怖いな。背筋がぞくぞくする。

 

 「ああ。こいつが勝手に抱き着いてくるだけだから、別に恋人関係って訳じゃないぞ」

 「そうかな? はたから見たら、結構恋人同士だとか噂を流されてるよ」

 「噂を流されてるのか。厄介なことになったな」

 「私は嬉しいな」

 

 杏子はそう言って微笑む。

 俺は溜め息を吐いて、再度杏子の頭を撫でてやる。

 またまた、杏子ははしゃいだ。

 

 「じゃあ僕はこれで」

 

 そして柚暉は部活へと向かった。

 朝から練習で忙しいんだろうな。可哀想に。

 

 「おはようございます、紅さん、杏子さん」

 「おはよう! 二人共!」

 

 長い赤髪を揺らし、凛音は言の葉を挨拶として飛ばす。

 明理は元気よく挨拶をし、俺を見て微笑む。

 俺も「おはよう」と返した。

 やっぱり杏子は無視するのか。

 

 「おはよう!」

 

 あれ? 今挨拶をしたのか?

 柚暉には挨拶をしなかったのに、なんで明理と凛音には挨拶をするんだ?

 俺の親友だからか?

 すると俺に向かって、杏子はドヤ顔をした。

 多分、表情からして『どう、私挨拶したよ。褒めて褒めて!』って言ってるな。

 まあ、しょうがない。褒めてやるか。

 

 「よく挨拶をしたな。杏子、偉いぞ」

 「ふふふ、もっともっと言って」

 「よくできたな。偉い偉い」

 

 皮肉を込めて言ったつもりが、なんで杏子は喜んでるんだ?

 理解できないな。

 

 「お兄ちゃん、キスしていい?」

 「駄目だ。状況を考えろ。公然猥褻こうぜんわいせつでお前は訴えられたいのか?」

 「一回くらいはいいじゃん! ねえ」

 

 頬を膨らまして杏子は言う。

 キスを強請る杏子。

 可愛いけど、残念ながら俺はしない。

 

 「二人は本当に仲がいいんですね」

 「そうだよ。お兄ちゃんは私の彼氏だから」

 「何平然と嘘を吐いてんだよ」

 

 すると俺は廊下のところで立っている人影が、俺を呼んでいることに気付いた。

 白髪の少女――傀儡吹雪だな。

 

 「お前ら、ちょっと待っててくれ」

 

 俺はそう言って杏子を引き剥がす。

 杏子は渋々と俺から離れる。そして俺の席の椅子に座った。勝手に座るんじゃない。

 そのまま俺は吹雪の元へ向かう。

 すると、俺に気が付いた彼女は頬を赤くする。

 

 「ええと、ちょっと屋上に来てくれない……? 私、ここじゃ……」

 「なんだ? すぐに済むことなのか?」

 

 俺はそう尋ねる。彼女はゆっくりと頷いた。

 そうか。何か凄い予感がするぞ。

 俺は今から告白されるのか?

 そう思いながら俺は吹雪の後を追いかける。

 そして屋上に着いた途端、俺は溜め息を吐いた。

 

 「はあ。そういうことか」

 

 おかげでさっきまでの期待が消えた。

 

 「――生徒会長。どうして俺なんだよ」

 

 俺は屋上にいた青年に声をかける。

 すると生徒会長はにやりと笑った。

 

 「勘が鋭いな。僕は君を生徒会に誘いたかったんだよ。それで、君と仲が良い彼女を使って呼んだんだ」

 「生徒会か……」

 

 俺は無表情になる。

 

 「君は生徒会に入る気はないかい? 是非とも歓迎するよ」

 「衝撃だな。生徒会長であるお前が、俺を生徒会などに誘うとは」

 

 俺は生徒会長を無機質な瞳で見つめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ