表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cafe エトワル  作者: 犬飼 蘭
1/6

第1話


ーーーカラン、カラン♪


優しい音が店内に響く。

ドアの開いた音。


「いらっしゃい」


カフェのカウンターにいる、マスターの声。


店内に入ると……


ーーーにゃ~~♪


猫達が私の足元にすり寄ってくる。

猫好きの私にはたまらない。

専門学校に入り、アパートで一人暮らしを始めた。が、ペット禁止のため、猫を飼えない。実家は、お父さんが猫アレルギーで飼えない。


優しいカフェのマスターに、美味しい珈琲、6匹の可愛い猫。


ここに通うには充分の理由。


専門学校に入ってから見つけたカフェ。


ここに通って、1年が経つ。


いつもの席に座り、いつもの珈琲を注文する。

珈琲がくるまでは、看板猫たちと遊ぶのが私の決まり。


「よ~し、よ~し」


猫とじゃれている時が一番楽しい。

自然と笑顔になれる。

嫌なことがあっても、この子たちに会えば、そんなものは飛んで行ってしまう。


「おまたせ致しました。」

「ありがとうございます。」


ここのマスターは優しい。

私が何時間居座っても何も言わないし、ふと見せる笑顔が素敵。

あの笑顔は猫に向けているんだろうけど……。


珈琲が来たため、猫たちとじゃれるのはここまで。

ここには課題を進める為に来た。

一人暮らしの家より落ち着ける場所。

ここでなら、いいアイデアが浮かび上がる。



何時間も集中して課題を進めていたせいか、面白そうに見えたのか、かまって欲しいのか、猫たちがじゃれてきた。


私はファッションデザイン専門

学校に通っていて、今日は5つもアイデアを考えなければいけない。


私が広げていたアイデアが殴り書きされた紙や、プリント類に猫たちの足跡が付いていく。

可愛い模様ができあがっていく。


「あっ…こら。邪魔しちゃだめだろ?すみません。大丈夫でしょうか?」

「はい、大丈夫です。」


マスターが猫たちを私から遠ざけてくれた。

猫に注意する姿も優しい。


「よかったら、これ、サービスです。先ほどは猫たちが失礼しました。」

「えっ…。そんな、気にしないでください。」


猫たちをどかして戻ってきたマスターの手には、可愛らしい猫の肉球の形をしたクッキーがラッピングされていた。


「試作品なんです。感想を聞かせてもらえないでしょうか?」

「そう言うことなら…。ありがたく頂きます。」


これをマスターが作ったと考えると可愛い。

30たぶん…の男性が肉球の形のクッキーを作る姿は想像すると、可愛い。


クッキーは大切にしまい、課題に取りかかる。


帰る時に、クッキーのお礼を伝え、お会計を済ませ家に帰る。


一人暮らしの部屋はワンルームだけど、広く感じる。

晩御飯を食べ、お風呂に入り、マスターにもらったクッキーを思い出し鞄の中から取り出す。

クッキーは可愛らしい肉球の形で、なんだか食べるのがもったいなく感じてしまう。

試作品であり、感想を言わなきゃ。と、食べたクッキーはマスターのように優しい味がした。


優しい味のクッキーを食べて、ほっこりとした暖かい気持ちのまま私は夢の世界へといく。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ