表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/41

walking along a river

未来と二人、夕暮れの街を歩く。


「一緒にこうして歩くのも久しぶりだよねー」


未来とは小学校までは同じ学校だったので、家の近い遙と三人で、一緒によく帰っていた。


「学校が別々になったからな」


「遙姉ちゃんと一緒に帰ってた時には、犬に吠えられたり、変な人たちに声かけられたりした時は、いつもセナ兄ちゃんが守ってくれたよねー」


「……そうだったっけか?」


あまり触れられたくない話題なので、適当に誤魔化す。


「そうだよーカッコよかったよー」


 未来が嬉しそうに笑う。


(カッコよかった? 怖くて、足がガクガクに震えていた記憶しかないのだが……)


未来の事だから、気遣ってそう言ってくれているのかもしれない。


「あーあ、なんで中学と高校は3年なんだろ。もうみんなと、同じ学校に行けないなんて」


プゥーっと、未来が頬を膨らませる。


「中学は、俺たちが通ってた所に行くのか?」


「うん。美奈ちゃんもそのつもりだよ」


「お前たちなら、もっといい学校も目指せるだろ」


美奈も未来も真面目で、遙がよく勉強を見ていた事もあって、成績は良かった。


「うーん、でも近いし、それにやっぱりみんなが通ってた中学に行ってみたいよー」


「そうか。なんだか少しもったいない気もするけどな。……そういえば遥も、地元で一番の進学校でも、余裕で入れるレベルだったのに、なぜか今の高校に来たな」


「遥姉ちゃんも、セナ兄ちゃんたちと一緒に高校生活を送りたかったんだよ。きっと」


「そうなのか? 毎日、漫才みたいなバカ話ばっかりしかしてないが」


「ふふっ。それが楽しいんだよー。こんな状況になっても、比較的落ち着いていられるのは、やっぱりみんなと一緒にいるからだよ」


確かに坂田たちとバカ話をしていると、悩んでるのが馬鹿馬鹿しく思えるという事はある。


「……ねえセナ兄ちゃん。あそこの河原に行ってみない? 昔みんなでよく遊んだ」


「ん? いいけど、あんな所に何しに行くんだ」


「うん。久々にセナ兄ちゃんに会ったら、なんか行ってみたくなって」


「そうか。別に何もないと思うけど行ってみるか」


「うん!」


二人で、町外れにある河原へと向かう。


河原に着いてみると、昔は草で荒れ放題だった川辺はキレイに草が刈り取られ、砂利と土しかなかった土手も綺麗に舗装されていた。


「だいぶ変わったね。ここも」


「そうだな。昔はかくれんぼができるくらい、草が生えてたのに」


「みんなでかくれんぼしたり、水切りしたり、あの頃はホント楽しかったねー」


「まぁ、金のない小学生ができる遊びっていったら、そんなもんだろ」


「うん、そうだね。でも楽しかったよ。あの頃はアイちゃんも…」


そう言いかけた未来がハッとして俺を見る。

俺は何も答えず、ただ流れる川をじっと見ていた。


未来は黙って俺の隣に立ち、そのまま静かな時間が流れた。


空の夕日は沈みかけ、夜のとばりが下りようとしていた。

川を眺める未来の表情は寂しげで、どこか悲しみを帯びてくる。


「……ねぇ、セナ兄ちゃん……」


「ん、どうした?」


「もしあの竜が、わたしたちの街に来たら、どうなるのかな……」


「………………」


海辺の町とさっきのテレビの光景が目に浮かんできたせいか、思わず返答に窮する。


「みんなとね、一緒にいる時は平気なんだけど……」


未来がグッと胸に手をやる。


「家で一人になると……怖くて……怖くて……泣いてるんだ……」


そういうと、未来の身体が震えだした。


「……未来」


そっと未来の頭に手を乗せる。


「……無理もないさ。男の俺でさえ怖くて震えていたんだ。未来がそんな風に感じていても、何もおかしい事はない」


「……う、ううん……。自分の事だけが怖いワケじゃないの……。セナ兄ちゃんやみんなに、もしもの事があったら……って思うと……」


未来の目に涙が浮かび始める。


「……未来……」


未来の身体を優しく抱き、頭を撫でる。

普段は抱き付かれるのも恥ずかしいクセに、未来が泣いていると、いつもこうしてしまう。


「大丈夫さ。俺たちがそんなに簡単にやられるワケないだろう」


何の自信も確証もない。でもそう言うしかなかった。


「……うん、うん……ごめんね……ごめんね……」


それ以上は気の利いた事も言えず、さめざめと泣き続ける未来を黙って抱いていた。


10分ほど経ち、未来が身体から離れて顔を上げる。


「……ありがと……セナ兄ちゃん……」


笑ってはいるが、未来の目は涙で真っ赤になっていた。


「大丈夫か?」


「うん……ごめんね。涙で服が……」


「いいさ。こんなのすぐ乾く」


「相変わらず優しいね……セナ兄ちゃんは……」


「そうか? …………まぁ女の子には優しくしろって、よく言われたしな……」


「……うん……。でもそれは……セナ兄ちゃんの優しさだよ……」


目を伏せながら、未来が少し寂しそうに言った。


「……そろそろ行くか」


「そうだね……ありがとう。セナ兄ちゃん……」


帰ろうと歩き始めた時に、未来が服を引っ張ってくる。


「どうした?」


「あ、あのね……手、つないでもいい?」


未来が顔を赤らめて、こっちを見てくる。


「ん? あぁ、いいぞ。ホラ」


未来の手を握る。女の子特有の、小さくて柔らかい手の感触が伝わってくる。

そういや昔も、泣いた未来を家に連れて帰る時は、よく手を引いて歩いてたっけな……。


……それが自分の義務だと思った。

この小さな手は、自分が守らなければならない、と。


それにしてもハグはよくて、手を繋ぐのは恥かしいのだろうか。 

その辺はよくわからないが……乙女の事情という事にでもしておこう。


「じゃ、行こうか」


「う、うん!」


顔を赤らめたまま、未来がニッコリと頷く。

未来と二人、手を繋いで河原の土手を歩き始める。

日はすっかり落ち、空には星が輝き始めていた。


「ねえ、セナ兄ちゃん。あれ何かな……」


未来が指差す先、川の上に何か揺らめきが見える。


「なんだろうな……この時期に陽炎でもあるまいし……」


揺らめきは次第に激しさを増し、川面に波紋を広げる。


刹那、揺らめきが爆発し、大気を震撼させた!


「きゃっ!」


吹き抜ける波動に、未来が悲鳴を上げる。

とっさに未来を背後に回し、腕で顔を覆う。


波動は次第に収まり、腕ごしに視線を戻す。


川面の上には不気味なオーラを放つ、魔術師風の男が浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ