表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
extra edition side 郁  作者: 宇部松清
13/13

♯13 バースデープレゼント

「誕生日おめでとう、(かおる)ちゃん」

「ありがとう」

 きちんとした『男』の恰好の千尋が『turn off the love』にやってきたのは12月31日正午のことである。

「今日、お仕事は?」

 いつものようにコーヒーを淹れながら尋ねる。

「今日からお休みなんだ。3日まで。ねぇ、郁ちゃんのお休みは?」

「私は2日までよ。今日も早く閉めるけど」

 そう言ってコーヒーを渡す。千尋はそれを嬉しそうに両手で受け取った。

「それじゃあさ、2日まで一緒に過ごそうよ。俺、郁ちゃんのためにご飯作るから!」

「作れるの?」

 意外そうな顔で見つめると、千尋は得意気に胸を張った。

「やっぱり料理くらいできないとね。『女子力』高いでしょ?」

「あなたは『男子』よ」

 郁は呆れた声でそう言うと、千尋は「いいじゃん」と笑った。


「改めて、郁ちゃんおめでとう!」

 テーブルの上には千尋が作った料理が並べられている。メニューはハンバーグと付け合わせの粉ふきいもに人参のグラッセ。それからコンソメのスープだ。

「ありがとう。豪語するだけあって、美味しそうね」

「へへ。郁ちゃん、ハンバーグが好きだなんてかっわい~い。ケーキもあるからね。さすがに買ってきたやつだけど」

 目の前に座っている千尋は何だか少し照れたように笑っている。

 一口サイズに切ったハンバーグを口へ運ぶと、味の方もなかなかのものだ。まぁ、(あきら)には負けるけど。

「美味しい」

 にこりと笑って感想を口にすると、千尋は満面の笑みで「よかったぁ」と言った後で、肩を竦め「……でも、晶君と比べてたりしてない?」と続けた。

「晶の料理を一度でも口にしたら、比べるなと言う方が無理よ」

 澄ました顔でそう言い、口を尖らせている千尋を尻目に食事を続ける。

「でも、気持ちが入っている分、こっちの方が嬉しいわ」

 その言葉で千尋はあっという間に笑顔になる。

「郁ちゃんへの気持ちはいーっぱいいーっぱい入ってるからね。それなら晶君にだって負けないよ!」


 バースデーケーキとは言っても、食べるのは2人しかいないため、ごく小さなホールケーキだ。シンプルなドーム状のチョコレートムースの上に『2』と『1』と形どられた蝋燭を立て、火を灯す。郁がふぅ、とそれを吹き消し、千尋は嬉しそうに手を叩いた。

「郁ちゃん、プレゼントなんだけど……」

 ケーキを食べ終わった後、千尋は真っ赤な顔で小さな箱を手渡してきた。

 この形は見覚えがある。ウチの店にもあるやつだ。だから、たぶん、そういうことなんじゃないだろうか。

「千尋……、もしかして、これって……」

 それを受け取り、蓋に手をかけた状態で問いかける。

「あのね……、そうなんだけど、そうじゃないっていうか……」

 千尋は俯き加減でもじもじしている。千尋にしては珍しく歯切れが悪い。

「そうだけど、そうじゃないって、どういうこと?」

「えー……と、それは……」

「どうしたの?」

「あのね……、それ、中身空っぽなんだ……」

「空っぽ?」

 郁は手の中にある小さな箱をゆっくりと開けた。本来であれば、それなりの石でも付いた指輪が入っているであろう、その中はたしかに空だ。

「どうして空なのかしら」

 千尋はきちんと正座をし、両手は固く握られ行儀よく膝の上に置かれている。耳まで真っ赤にして下を向いているその様子に郁は苦笑した。

「俺……郁ちゃんのサイズ……知らなかったの……。聞こうと思ったんだけど……、勇気が出なくて……」

 千尋の声はどんどん小さくなり、それに比例して、どんどん背中も丸まっていく。

「だから……その……、もし、郁ちゃんがOKなら、いっしょに買いに行こうと……思って……」

 その言葉で郁はため息をつく。

「……私はまず何に対してOKかそうでないかを言えばいいのかしら」

 千尋はハッとした表情で顔を上げ、気まずそうに頭を掻いた。

「何かこれと一緒に言うことがあったんなら、渡すところからやり直してちょうだい」

 にっこりと笑って小箱を手渡すと、千尋は赤い顔でそれを受け取った。姿勢を正し、ゴホン、と大きく咳払いをしてから、真剣な眼差しで郁を見つめる。

「郁ちゃん、俺と結婚してください!」

 まっすぐ差し出された手には小箱が握られ、それは小さく震えていた。

 あの時みたい。郁は交際を申し込まれた時のことを思い出して少し笑った。

 小さく震える手を両手で箱ごと包むようにして握り、ささやくような声で「ありがとう」と言った。

「私達はまだ若いし、いますぐじゃなくてもいいかしら。でも、私もあなたしかいないと思ってたのよ」

「郁ちゃん……」

 千尋の目には涙がにじんでいる。

「まぁ、ウチの『雷親父様』を説得出来たら、でしょうけど」

「そうだった……。2、3発は覚悟しとくよ、俺……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ