表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある男の読書日記  作者: シャドウ
3/3

1/2 地に足をつけて生きろ!読了

「地に足をつけて生きろ!」を読んだ。

大事なのは、心の平安と何事も疑ってかかること。

本書で学んだ点を7つ挙げる。

①嫌なことをやってみる

②自分の大切な人の死について考える

③1日5回以上ノーと言う

④他人が自分と同じことで怒ってるところを想像して、それがどれだけ無意味かを思い知る

⑤新たな友情を育むためにアートや自然に触れる。真の友人とはその人と付き合う利益が一切なくても付き合う人のことを言う

⑥毎月1冊以上は小説を読む

⑦自分自身の過去を振り返り、自分が育ってきた文化の歴史を知る

色々学んだ事をあげてきたが、この本を自分なりに解釈するとこうなる。

「大事なのは、心の平安と何事も疑ってかかることだ。そして、加速文化に押しつぶされそうになった時は、一旦立ち止まって、この本の内容を思い出してみるのがこの本を最大限に活用する方法だと思う」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ