表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/22

第2話 奇跡の癒し手


 奴隷市場ってのは、想像よりずっと、くさい場所だった。

 いや、マジで。獣の匂いと人の汗と、なぜか魚の腐ったような臭いが混じっていて、嗅覚がめちゃくちゃになる。

 俺は鼻をつまみながら、市場の入口に足を踏み入れた。


「オージ様、本当に……こんな場所に用事があるんですか……?」


 背後から聞こえるのは、ドジっ子メイド・カリヤの泣きそうな声。

 そりゃそうだ。貴族のご令息が、泥まみれの奴隷市場に自ら足を運ぶなんて、ありえない。

 でも、俺はもう【奴隷商人】だ。ここから始めるしかない。


(それに……ここには、きっと“原石”が埋もれてる)


 鑑定眼があれば、誰もが見落とす才能だって見つけられる。

 まずはお試しだ。市場に並んだ奴隷たちを、順に見て回る。


 最初に目に入ったのは、筋骨隆々の男。


 

名前:ゴルド

年齢:30

攻撃:B 防御:C 魔法:E 身体:B

―才能―

肉体労働:B 門番:C


 

(うーん、悪くはない。悪くはないけど、フツーだな……)


 次。

 よく日焼けした少女、見た目は元気そう。


 

名前:ティナ

年齢:16

攻撃:C 防御:D 魔法:F 身体:C

―才能―

洗濯:C アイドル:E


 

(アイドル!? そんな職業適性あんのかよ……)


 市場の商人が、歯の抜けた笑みで話しかけてくる。


「旦那、見る目があるな。こいつはまだ若くて……夜のお供にもなりますぜ?」

「パス。趣味じゃないんで」


 さらっと流して、奥のほうへ進む。

 だけど、なかなか“当たり”がいない。才能のランクはどれもCかD。

 Sなんて影も形もない。


(本当に、こんなとこで才能の原石なんて見つかるのか……?)


 少し不安になりかけた、そのときだった。


 視線の先――市場の最奥、日陰の端に置かれたボロボロの木檻の中。

 その中で、誰にも気づかれないように、ひとりの少女が蹲っていた。


 ボロ布に包まれた痩せ細った体。

 白とも灰ともつかない髪は泥で固まり、顔色は悪く、息も荒い。


(……これは、やばいな)


 見た目だけなら“今にも死にそう”の一言に尽きる。

 けど、俺の鑑定眼が、そんな彼女に反応した。


 

名前:リリア

年齢:13

攻撃:E 防御:F 魔法:E 身体:F

―才能―

至高の癒し手:SSS

聖霊親和:S

生命波長制御:S


 

(でた。でた……! チート級の才能!!)


 眩しすぎて、思わず目を細めたくなるほど。

 今まで見たどの奴隷よりも、桁違いに輝いている。まさに“原石”そのものだった。


「おい、この子はいくらだ?」


 俺はそばにいた奴隷商人に声をかける。


「ああ、そいつ? やめときなって、旦那。病気でな、肺をやってんだ。三日保たねえ。ま、墓場送りになる前に処分できればって感じでな……」

「処分って……」

「見てのとおりさ。まともに歩けねえし、魔力量も測定不能。文字通り“ゴミ”だよ。だから……銀貨一枚、いや、半枚でいい。棺桶代と思えば安いもんだろ?」

「いいだろ、買おう」

「……は?」

「銀貨半枚。即金で払う」


 商人の目が丸くなった。


「ま、マジかい!? 本気で!? うひゃー、売った売った! いやー、在庫処分できるとは思わなかったぜ!」


 ガラガラと錠前が開けられ、リリアが引きずり出された。

 彼女はほとんど力なく、俺の顔をうっすらと見上げた。


「……どうして……?」


 その声は、風が吹けば消えてしまいそうなほど小さかった。


「私……もうすぐ死ぬのに……なんで……?」


 俺はしゃがみこみ、そっと笑った。


「理由は二つ。ひとつは、俺が気まぐれだから。もうひとつは――」


 俺は彼女の目を見つめる。


「君が、世界一すごい“癒し手”の才能を持ってるからさ」

「……癒し、手……?」

「そう。誰も気づいてないけど、君は“奇跡を起こせる”子なんだよ」


 リリアは、信じられない、という顔をした。

 無理もない。これまで誰にも期待されたことがなかったんだろう。

 でも、俺の目には見えている。確かに、彼女は“本物”だ。


(あとは……この才能を引き出すだけだ)


 俺は彼女の手をそっと握って立ち上がる。


「行こう、リリア。君の新しい人生を始めに、うちの屋敷に連れて帰る」


 震える体をそっと支えながら、俺は心の中でガッツポーズを取った。

 これでいい。この子が最初の“原石”だ。


(俺の鑑定眼は、間違ってなかった)


 屋敷に戻る馬車の中、リリアは俺の隣で静かにうずくまっていた。


 ちょっとした揺れにも体がぐらつくくらいに弱っていて、まるで壊れかけの人形みたいだった。

 俺はそんな彼女に、そっと毛布をかけてやる。


「……あの……」


 か細い声が、ふいに聞こえた。


「どうして……私を、助けたんですか……?」

「理由は言ったろ? 君には、奇跡の才能があるって。それに助けたんじゃない。これから君が、いろんな人を助けるんだ。俺はそのために、ちょっと手を貸しただけだ」

「でも……私にはなにもできません。魔法も使えたことないし、病気だって治せないし……。人からは“死にかけのゴミ”って言われて……」


 リリアはうつむいたまま、震える手で自分の胸を押さえた。


「……どうせ、期待されても……裏切っちゃうだけ……」

「そんなこと、ないさ」


 俺はそっと、彼女の肩に手を置いた。


「俺には見えるんだ。君の中にある力が。誰にも見えない、君だけの光が」


 その言葉に、リリアはほんの少しだけ顔を上げた。

 だけど、その瞳にはまだ自信の色はなかった。


(なら、見せてやろう。自分の力で、自分のことを救えるって)


 

◆  ◆  ◆


 

 屋敷の裏庭。

 といっても今は使われてない空き地みたいな場所で、俺はリリアを寝かせたベンチの前にしゃがみ込んでいた。


 リリアはぐったりとしたまま。顔色もまだ悪く、呼吸は浅い。

 けど、このまま寝かせておくだけじゃ、治るものも治らない。


「リリア。君の中にある魔力、感じたことある?」

「……いいえ」

「そっか。でも、君には“癒し手”の才能がある。それも、最高ランクのSSSだ」

「……そんな、わけ……」

「あるんだよ」


 俺はリリアの手を取る。


「いいかい? 君の中には、いまもちゃんと魔力が流れてる。ただ、うまく使い方がわからないだけ。ちょっとだけ、俺が手伝うから――感じてみて」


 そう言って、俺は鑑定眼でリリアの魔力の流れを視た。

 体の中で、薄く淡く、よどんだ川のように魔力が滞っている。


(ここを、少しだけ――)


 俺は手のひらを重ね、イメージで導いた。

 詰まっていた魔力の流れが、ほんの少しずつ、解けていく。


 リリアの指先が、微かに温かくなる。


「……あれ?」

「そう、それ。君の魔力だよ。感じた?」

「……うん……なんか、あったかい……でも……」

「大丈夫。そのまま、自分の胸に手を当てて。そこが一番痛い場所なんだろ?」


 リリアは戸惑いながらも、言われたとおりに手を動かす。

 そして、ゆっくりと目を閉じた。


 沈黙――。

 風の音だけが、草を揺らしていた。


 と、そのとき。


 リリアの手のひらから、やわらかな白い光がふわりと浮かんだ。


「……っ!」


 リリアの体が小さく震える。

 光は彼女の胸に吸い込まれ、その瞬間、彼女が大きく息を吸い込んだ。


「……はっ……く、る、しくない……!」


 呼吸が楽になったのか、顔色が一気によくなる。

 青白かった頬に、血の気が戻ってくる。


「え……? え、え……?」


 混乱したように、自分の体を見下ろして――

 次の瞬間、リリアの瞳に涙があふれた。


「わ、たし……治った……? わたし、自分で……自分を……!?」

「ああ。君が、自分の力で、癒したんだ」


 俺が微笑むと、リリアはぶわっと泣き出した。


「ううっ……ありがとう、ございます……! 生きててよかった……! 生きてて……!」


 俺の手をぎゅっと握りしめて、しゃくりあげながら、何度も何度もお礼を言った。

 その声には、もう“死にかけのゴミ”なんて言葉の影はなかった。


「リリア。君の力は、まだ始まったばかりだ。これから、どんどん伸びていく」


 俺はその頭を、そっと撫でた。


「……はい……! 私、オージ様の役に立ちたいです……! この力で……誰かを、救いたい……!」


 その顔は、さっきまでのリリアとは別人みたいに、明るく、希望に満ちていた。


 

◆  ◆  ◆


 

 その日の夜。

 俺は部屋の窓から、王都の大聖堂を見下ろしていた。


 その塔の上――淡い光が、天へと立ちのぼっている。


(……“聖なる反応”を探知する儀式、か)


 つまり、誰かが“奇跡”を起こしたってことを、教会が察知したってわけだ。

 俺はニヤリと笑った。


「さてはて。これから、どんな奴らが、こっちに興味を持つのかね……?」


 鑑定眼の奴隷商人、オージ・グランファルム。

 最初の“奇跡”は成功した。


 そして、俺の――“世界を変える商売”が、本格的に始まったのだった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ