表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

花開く歌声

歌を歌う事は楽しいと改めて気づいた事・妹の技術への恐怖が無くなった事・父親の言葉を誤解かもと思えるようになった事・歌の練習を再開した事


この四つが重なり素人でもわかるほどに少女の歌は変化します

(今まで自信が無く声を出さなかっただけとも言えますが)


そんなある日合唱部でこんな話がありました


その日はプロの歌う動画を見て話し合う日でした

その動画は『父親』の映像でした

それを見た部員たちが

(クラスメイトA)〇〇と言えばクラスに○○さんっているよね〜

(クラスメイトB)ああ、あの良く歌ってる奴(少年)と仲良い娘だよね

(クラスメイトA)そうそう、あの娘この前の音楽の授業でめっちゃ上手くなかった?

(クラスメイトB)そうそう今までは聞こえないぐらいちっちゃな声だったのに昨日の授業じゃすっごく綺麗な声で歌ったからビックしたよ

(部長)へ〜先生そうなんですか?

(顧問)○○さん?そうね彼女、今週になって見違えたわね

(クラスメイトB)ですよね!

(部長)へ〜〜そこまでなんだ?

(クラスメイトA)凄かったですよ。クラス中ざわつきましたし、私も引き込まれましたもん

(部長)それは凄いね。それじゃあさ、誘えそうならその子に1回声をかけてみてよ。無理はしなくて良いから




そして合唱部からの接触は


部員「〇〇ちゃん、ね、一回合唱部に来てよ」

少女「え、私?それはーー」

部員「あ”少年”あんたも合唱部を見に来てよ!」

少年「あ?俺?まぁ別にいいけど」

部員「よし、ね〇〇ちゃんも一緒に」

少女「あ・・・うん」


と1人では尻込みするのを予想していた部員が少年を巻き込む形で引っ張って行くのを想定しています


一回見学に来てよと軽い感じで


見学に行くとみんなが真剣にそれでも楽しそうに歌っていてその歌が魅力的で『やっぱり楽しむことが大事なんだ』『一緒にやってみたい』と入部に前向きな姿勢をとるイメージしてます


少年も一緒に


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ