表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第5話 「ロシアより愛をこめない シェカラシカの活動報告書」

私は、この度任務で極東の、かなり治安の良い所に来た。

そこは、日本という国。


今回私が、祖国のある組織から派遣されたのは、他でもない、ある日本の科学者の情報を持ち帰れと言うものだったわ。


最重要人物、氷室弘博士。


そして彼に接近するために私に必要なのが、海野幸村という少年。


氷室博士に近づくためには、まずは、彼を籠絡することが私が組織から課せられた任務なの。


まずは、この日本の中学校に慣れる必要があるわ。


「ワタシの呼び方は、シェカラシカでいいですヨ」


「じ、じゃあ、シェカラシカさん」


この少年は、会話するだけで、顔を赤らめるなんて

純粋を通り越してチョロすぎね。

この様子だとすぐに氷室博士に近づけそうだわ。


「あの、海野くんは学校以外では何かお気に入りの場所とかありますか?、ワタシ日本のオススメスポットに興味がありまス!」


「えっと・・・僕そういうの全然分からなくて・・・」


「海野くんの好きな場所なら、どこでも良いでス!」


「ちょっと離れたところに、とある博士の自称研究所みたいなところがあって、そこがお気に入りの場所なんだ。あんまりこれ他の人には言ってないんだけどね」


「シェカラシカもぜひそこに一度連れていって欲しいのでス!」


「えっと、なんでこれ他人に言ってないかっていうとその博士って、かなり変わってるんだ。でも、お面白いし良い人なんだけどね」


「カマイマセン!ぜひ今度会わせてください!」


「じゃあ、今度、博士に聞いてみるね。絶対OKくれると思うけど」


「カタジケナイ!」




こうして私は、海野少年と接触し、見事、氷室博士の研究所へ行くところまで辿り着いたわ。



本国からの情報によると、氷室博士はどうやら、異世界に繋

がる装置を創りあげてしまったそうね。

この情報が本当なら、世界の勢力図は書き換えられるわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ