表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/67

戦いの輪舞曲①

******


 翼竜たちは、予定通り夕方には目的の場所へとたどり着いた。

 騎士団によって封鎖された街道には、人影は見えない。


 視界を遮るものはなく、見晴らしのいい平原が広がっている。流れる風が草の香りを運んできて、思い切り深呼吸すると、肺が洗われるみたいだ。


 ここは、魔物からはまだしばらく距離があって、近くには川もある場所。

 

 降り立った場所に翼竜たちの体を伏せさせ、メッシュが労いの言葉をかけて、一頭一頭の状態を確認している。

 防寒装備を脱ぐと、ルークスとアストがテントの準備を始めたので、私はウイングと食事の準備をすることにした。


 昼ごろに一度だけ休憩を取ったんだけど、そのときは乾肉と乾パンの簡単な食事だったんだよね……夜はちゃんと火を起こし、料理をするのである。


 ……そんななか。


「んじゃ、ちょっくら行ってくるわ」

「ああ。頼んだ、ランス」


 ランスが肩を回しながら言うのに、ルークスが応えた。


「あれ? どこか行くの? ランス」

 思わず聞くと、黒髪を揺らし、長い緑色のバンダナを風に靡かせたランスが、にやりと笑う。


「偵察にな!」

「偵察……ひとりで行くの? 翼竜は?」

「ひとりで行く。翼竜が空を飛ぶと、魔物が警戒しちまうかもしれねぇし。夜までには戻るさ。美味いもの期待しとくぜ、デュー」

「あ、そっか……わかった。気を付けてね、ランス」


 ランスは頷いた私を蒼い眼でじっと見詰めてから、へらっと笑った。


「うん。ルークスのことはちゃんと決着ついたみたいだな!」


 テント用の楔を地面に打ち込んでいたルークスが、手を止めて渋い顔をするのが見える。


 あはは、すごい顔してる!


 私は思わず笑って、ランスに応えた。


「うん。……一緒に戦うことで、この国とルークスのためになるなんて、一石二鳥だよね!」


「ははっ、お前なかなか図太い神経してると思うぞ」


「……それ、褒めてないよね……」


「さあな!」


 そう言って笑うランスの足元で、草が揺らめいた。

 小さな風の渦。それはすぐに、ひゅおおと高い音を立てて、彼の周りに広がった。


――風の魔法だ。


「気を付けてねー、ランスー!」

 翼竜たちの横から、メッシュがぶんぶんと手を振るのに右手を上げて応えてから、ランスは軽い足取りで、風に乗るように駆けていった。


******


「ルークスのお話はいかがでしたの?」


 お鍋に切った材料を入れ、火にかけたところで、ウイングが微笑む。


 私は人数分の携帯食器を準備しながら、彼女に目を向けた。

 今日もウイングは女神様みたいで、とても神々しい。

 

 たっぷりと眺めてから、私は大きく頷く。


「驚くこともいっぱいだったけど、ルークス、すごいなぁって思ったよ!」


「……ふふ。そうですわね。……ねぇデュー。ティルファのことも、聞いたのでしょう?」


「あ、うん。……忘れたわけじゃないけど、前を向いているつもりって……。強がってたのかな、ルークス」


「そう……そんなことを話していたのですわね。もしかしたら、そうなのかもしれません。私には無理でも、デュー、貴女なら寄りそえるのかもしれない。ルークスにはそんな存在が必要だと、ずっと思っていましたの。……噂の話も聞きましたわね?」


「えっと、ティルファさんを生き返らせようとしてるって噂だよね。でも知らなかったからなぁ。……生贄だとかって誤解されちゃうの、ルークスには申し訳なかったなぁって思うけど……仕方ないよね?」

「あら、当然ですわ! デューの言うとおりですのよ。ルークスが選んだのではなく、貴女が選んだんですもの。なんの否もないわ」

「……えへへ、ありがとうウイング」


 ウイングは、お姉さんのようであり、友達でもあり、私はなんだか嬉しくなって微笑んだ。


 同性がいなかったから、女の子らしい話ができなかったんですのよ、と言ってくれる彼女が、私の研究所での生活に彩りを添えてくれる。


 なにより、その美しい線ときたら! 芸術品みたいなんだもん。見ているだけで幸せになるよね。

 はあ、眼福、眼福!


 にまにましている私に、彼女は花が咲いたような……ううん、お日様が微笑んだような笑顔を見せてくれた。


「……私たちは、ルークスのもとに新しく集った研究員。勿論、それぞれ事情もありますわ。……でも、信頼関係にあると、私は考えていますの」


 ウイングはそう言うと、白い指先をひゅんと振り、お鍋に水を入れる。

 彼女の使う魔法は水だ。


「見てわかるよ。なんだか皆、いい関係だよね! ……水の魔法、便利だねぇ」


「ふふ、そうデューが感じるなら、間違いないですわね。……水の魔法は便利ですけど、まだ足りませんわ。王都は海沿いにあるけれど、あまり真水が豊かではないんですのよ」


「そういえば、ウイングの魔法研究、水を豊かにすることって言ってたね!」


「ふふ、覚えてくれていたのですわね。そうですわ、真水の確保が容易になれば、王都はもっと豊かになりますのよ」


 嬉しそうなウイングは、踊る焚き火の横で、私にいろいろな話をしてくれた。

 そうしているうちに、火にかけたお鍋の中身がくつくつと煮え始め、美味しそうな香りが漂い始める。


「はー、お腹空いたねー!」

 そこに、メッシュが翼竜の世話を終えてやってきた。


いつもありがとうございます!

~魂の在処~ は、ルークス編といったところです。

土日祝日は気まぐれ投稿で、平日は進めラレ鱈と思います。


これを書いたあとは、逆鱗のハルトⅢです!

みなさまどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ