表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/67

消えない傷の鎮魂歌⑧

 ……誰だって万能じゃない。親父にも使えない魔法があったんだ。

 そのひとつが、雷。

 だから……雷の魔法を使うことができる『彼女』は、親父の依頼を受け、よく研究所に来て実験を手伝ってくれていた。


 『彼女』の名前はティルファ。俺より四つ上で、騎士団所属の女騎士だった。

 もともと親父の部下で、ティルファは俺にもよくしてくれて……そう、だな。姉弟みたいな関係……だったんじゃないかな。


 ティルファは……金の髪を肩上で切りそろえて、前髪もぱっつんでさ。気が強そうな、猫みたいな大きな紅い眼をしてた。

 アストと同じ、赤と白を基調にした騎士団服で、細身の剣と、短剣を使っていたのはよく覚えてる。


 そして俺が十五歳になった年。

 親父が所長になって二十二年、ティルファが手伝いにくるようになってからは五年。


――王立魔法研究所は、敵の襲撃にあった。


 知らなくて当然だよ。これは、国が隠していることだからさ。


 研究所が襲われたのは、たぶん……親父の研究のせいだろう。そのとき親父が力を入れていた研究が、魔力で作る『器』についてだったんだ。


 魔力で『器』が作り出せたら。そこに……『魂』を宿せたら。


 親父は、よくそう話していたし……俺もティルファも、毎日のように手伝っていたから……内容はわかっていたよ。


 魔力で作る『器』は人の形を想定したもので……そこに『魂』が入れば……それは……魔法で作る軍隊になり得るものだったんだから。


 襲ってきた奴らは、自分たちの身元がわかるものを一切持っていなかった。

 つまり、何処の誰かバレると困るってことだ。


 当時、まだ結界もろくに張られていなかったこの研究所は……酷い有様だったよ。


 そのころは、住み込みで働いてくれている人が何人もいたんだけど……王立魔法研究所で戦えたのは親父と俺、手伝いのティルファ、それ以外は研究員数人だけ。

 

 たったそれだけじゃ、何十人も侵入してきた敵に対抗できるはずがなくて……。


 …………最終的には、さ。

 ティルファとふたりで逃げて、追い詰められて、俺が――魔法を暴走させてしまったんだ。


 デューがミミズを見て雷を暴走させたろ? あれと一緒。


 ……俺の炎は敵を焼き尽くし、骨も残らなかった。

 俺は……人を、殺めたんだ。この手で。


 ティルファを……守りたかったんだ。


 俺に襲いかかろうとした敵の剣を受け止め、雷を閃かせた彼女は『研究内容はここにある。だから、ルークスを逃がして』と……そう言った。


 でも、そんなことで止まる敵だったら、そもそも攻めてこないさ。

――斬られたんだ。彼女は、俺の……目の前、で。


 いまでも……よくわからない。

 彼女が倒れるのを見て、俺は……悲しかったのか、怒ったのか……。


 あとはもう、親父に止めてもらうまで、炎を撃ち続けただけだ。


 そして――ティルファは星になった。


 それだけじゃない。多くの死者を出した責任を取らされる形で、親父は……処刑された。

 遺体すら返してもらえなかったよ。


 酷いもんだろ。魔法が使える……ただそれだけで、襲われた側なのに、そんな仕打ちされるんだから。


 進言したのは、いまの大臣さ。


 最初に話したとおり王は公平で、だからこそ、俺の言葉を受け入れて、周りの反対を押し切ってこの研究所を継がせてくれたんだ。


――騎士団が選んだ『監視』を付けるってのを条件に、な。


 わかってるんだ。あれが、あのときの最善だった。

 襲ってきた奴らは訓練されていたし、魔法を使っていた。


 この国の奴じゃなかったかもしれないんだ。


 だから、研究が炭になり、その研究を進めていた親父も亡き者になって……それで、再び襲われるのを回避したんだろう。


 結局、襲ってきた奴らはわからずじまいのまま、この件は隠蔽されることになった。


 幸い、王立魔法研究所は王都から離れた海の上。

 隠すのは簡単だったろうな。


 当時の研究員たちはほとんどが死に、生き残った人は国外へ脱したよ。処刑のことも知っていたしさ。


 ただ、ティルファが当時の騎士団長に、俺たちの研究を報告していたことがわかったんだ。


『私は、監視役の任も請け負っていた。ルークス、ごめんなさい。きっと、これは、騎士団長から漏れたんだ。ごめんなさい』

 彼女が呻くように言った最後の言葉を、俺は忘れない。

 

 当時の騎士団長は、王立魔法研究所が襲われたあと、表向きは病気で引退。……実際は、失踪してる。


 俺は、この事件が――今回の魔物に繋がっていると考えてるんだ。


 魔力で作る『器』、そこに入れる『魂』……その結果が、溶ける魔物だとしたら。


 ……それを突き止める必要が、俺にはあるんだ。


◇◇◇


いつもありがとうございます!

ブックマークや評価など、励みになっております!

引き続き、王立魔法研究所をよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ