表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

服薬治療をしつつ、アレルギーの注射を受けてみた 注射編


 毎春、通院、処方、服薬しつつ、今度は注射を受けてみました


私には兄がいます、で、久しぶりに会った時に注射の話を聞き、

病院を教えて貰い、電話して予約が必要か確認してから

突撃しちゃいました


何処に注射したのかは覚えていませんが、筋肉注射系だった

ような気も..... 違うか? う~ん、分からない

→ 余り突っ込まないで下さい


注射 1年目


 例年よりも症状は若干楽だったと思います

でも、お値段が高かった~んです

(1万円札が飛んでいきました)

受けた後ですが、怠さが有り、無くなるまで時間が掛かりました


注射 2年目


 お値段高いけど、怠さもあるけど、症状楽だったし、今年も

受けるぞーっと、午前休を貰い、行ってきました

受けましたが、症状は若干楽ではあるが、その後が何とも

言えない怠さに襲われる


結論: 注射は、怠さがあるのなら余り受けない方が良いのかも

    しれないと思いました

    もう、花粉症対策の注射は受けません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ