06.【絵師】 堺むてっぽう ▷【作者】 志茂塚 ゆり
★絵師情報★
絵師:堺むてっぽう
描きやすい性別 :どちらでも。ただ、あまり男くさい人はうまく描けません(笑)。中性的なのが得意です。
描きやすい年齢 :15~40ぐらいまで。若い人。
描きにくい人物:若い人以外。
描けない人物:人外は、あまり得意ではないです。というか、描いたことないです。
何かあれば:今年は絵の練習をしようと思って企画に参加しました。とりあえず、希望をおっしゃってくださいね。
★キャラクター依頼内容★
【部門】しっかり
【絵師】堺むてっぽう
【作者】志茂塚ゆり
【出演作品】月下のアトリエ
【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n7906ez/
【ジャンル】ハイファンタジー
【名前】御神楽 聖輝
【性別】男
【種族、人種】人間
【年齢】26
【身長】185cmくらい
【体重】70kgいくかいかないか
【髪型・髪色】黒のサラサラ爽やかミディアム
【目つき・目の色】黒で理知的な目付き
【肌の色】日本人と同じ、黄色人種です。
【体型】背が高く、肉付きは普通。
重い荷物を抱えて旅をしているので、筋力がないわけではありませんが、特に鍛えているというわけでもありません。
【服装】聖職者の祭服を着ています。
白い詰襟のチュニックに赤い帯を二本垂らし、白いガウンを着た上から、白いマントを羽織っています(マント留めは正十字の彫金細工)。チュニックの下には白いズボンを着用しています。まだ見習いであるため無帽です。
【表情】小難しいことを考えているか、胡散臭い笑顔を浮かべていることが多いです。
【性格】飄々とした態度でハッタリをかまし、人を煙に巻く、似非くさい牧師です。
ワインをこよなく愛し昼間から飲みまくっており、酒臭さをごまかすために林檎を常時携帯しています。
【その他】パンとワインで奇跡を起こして戦います。
Mission complete!
★絵師コメント★(文:堺むてっぽう)
何が難しかったかと申しますと…白の御召し物を描くのが難しいです(^_^;
なんだか、下塗りが濃すぎて濃く仕上がってしまいましたが、心の目で白と思ってください!(笑)
神聖かと思いきや、そんなに神聖な感じでもない方。でも、志茂塚さまの原画を拝見した限り、かっこいいですね\(^o^)/
大切なキャラを描かせていただきまして、ありがとうございました!
★作者コメント&作品紹介★(文:作者の名前いれてね)
( Д ) ⊙ ⊙
なんて格好いい!
戦う牧師様がここにいらっしゃる!!
(⊙Д⊙)目玉を戻して……
躍動感あふれる構図といい赤とグリーンの対照的な色遣いといい、パンチの効いた画面に一瞬で吸い寄せられました。
力強い主線が、まるでステンドグラスみたい。
そして流し目!
引き締まった口元!!
ニヒルな雰囲気で、我が息子の知らない一面を見せて頂いたかのようです。
白い服は筆者自身もなかなか描くのが難しいと感じているところなのですが、薄いグリーンと基調に紫を混ぜて、深みのある色で描いてくださいました。
マントも、薄紫にブルー、ピンク、グリーン、ベージュと、沢山の色を重ねていただきましたね。
吸い込まれるような不思議な色合いで、とても素敵な「白」です。
堺さん、このたびは本当にありがとうございました!!




