表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

ゴミ捨て場→草原

主人公は戦闘力0よってLVは上がらない(人間形態)

 ~3か月後~

まぁ当然のごとく生きてます。棺桶ですが

 で、何をしているかといえばアイテム回収中です。


 ゴミ捨て場最高ーー!!


 って叫びたい程度には色々あったよ。なんせ分別?なにそれおいしいの?的にあるもんだから錆びた食器やら、薄汚れた瓶、腐った果物などなど、ほかにも襤褸の服もあった。

 これらを分解できるチートがあるのかって?ないですがなにか?

分解・再構築なんてものいりません。てか料理スキルで収納機能と合わせイースト菌(簡易)の製作には成功している。

 そう、分解しなくてもオートで汚れは落ちますし、傷も名前()()に影響しない範囲であれば修復されるらしい。ああこれは要検証だけど。

 なんせ今一歩も動けなければ、食事もできない。そんな中素材は多い(木材・小、布など)暇はない。


 あ、あと銅貨も集められてる!これさえあれば復活もできそうなんだが…。

正直もうチョイここで遊んでたい復活も棺桶化も制限がわからないし。


 そして30年がたった。

 なんか俺を殺そうとした王様が吸血鬼に対する防衛ラインの構築恒久的な維持の仕組みに成功したらしい。なんでも突然、動きが変わったらしい。神様ごめん基礎って大事なんやね。

 んで在庫も集まったし連中も忘れてるだろうし、集まった銅貨さんや復活オナシャス。


5枚の銅貨を対価に復活しました。次回以降はLv×5+復活回数の銅貨(LVで変化)が必要になります。


 俺、一生LV1でいいんじゃね?だって銀貨1枚で相当復活できそうなんだが。

あ、どうもありがとうございます。銅貨15枚です。え、高い。わかりましたよもう、13で良いですって。あ、はい。

 よしよし、順調に復活預金は貯まってきたな。食材と調理器具を買って草原行くか!薬草欲しい!!

 神様のサプライズで自動回収とアイテムBOX(整頓)があります。なお整頓の特性は棺桶系のスキルに関連し、発動、最適化されます。そのため今の主人公の棺桶は割と綺麗です(LV5)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ