さいしょのさいしょ
……はい、そうなります。そうですね。
そうか、もう決定事項なのだな?
はい。
そこまで進んでいるのであれば、わたしがどうこう言っても仕方あるまい?
御理解いただけますか?
あぁ、解っている。
では承認を。
解った。承認する。しかしどうやって選ぶのだ?
はい。通常生活を行っている状態での適正を計る、という意味で抜き打ちテストを行います。
もちろん生徒達には意図を悟られないようただの「祭り」として告知します。
1次はまず学力……いえ、頭脳を計ります。学力のみでなく、総合的な思考能力を。
そして第二試験は身体測定。これには体力測定や疾病の検査も含まれます。
最後の3次試験は協調性とサバイバル能力を同時に測ります。
以上の総合値上位10名を学園からの選抜として決定します。
そうか……そうだな。そう言う形の方が良いだろう。で、「景品」の発表はどうするのだ?
上位10名には「留学」をしてもらいます。その上で発表を行います。
残りの学生には?
「留学生」が旅立った後に。
そうか。「留学生」以外の学生達への「景品」はどうするのだ?
はい。「留学先」へ使用するリソース量を考えると、「それ」を用意するのはほぼ無理かと。
そうか。残念だが仕方がないな。
はい。
了解しました。
では、学内総力選抜試験の開催計画の進行を開始します……