表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普通の高校生とヴァンパイアの四季  作者: 湯西川川治
四季の小話
126/226

四季の小話~プロローグ

 春日井未広。

 彼について知っていることはいくつかある。

 人間界に所属する、南柄高校の3年生であること。

 同校新聞部の元部長であること。

 私たち吸血鬼を知っている存在であること。

 かつて恋していた幼なじみが吸血鬼になったということ。

 女性吸血鬼と一つ屋根の下で過ごしたのにもかかわらず、手を出さなかった男子であること。

 そして、


――総裁自らが手を下した、吸血鬼もどきであること。


 総裁が吸血鬼界の掟を破ってまで手を下すほどの人間を、私は不思議に思った。そして興味が湧いた。だからあらゆるものを駆使して、彼のことを調べた。そして、彼について知っていることをまとめた。

そんなレポートまでとは言えない代物は、総裁に上程するわけでもない。事が全て終わったら、燃やしてしまおうと思っている。 

 あくまでそれは興味の範囲内であり、誰にも見せるものでもない。しかしながら、私は記す。

 春日井未広を取り巻く世界の報告を、記していく。

 もしこれを見ているものがいるのならば、閑話休題的に見て貰えばいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ