表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

魔物退治

「大剣の上手な使い方」の前半に、フィーアの描写を追記しました。

 ざっ、ざっ、じゃら、じゃり、とフィーアとノインが森を進んでいく。


 その森は昼間というのに、暗い。

 それは、茂りに茂った葉が日光を遮っているためだが、生き物の気配がまるでなく、どことなく不気味に感じる。とても好きこのんで入り込むような場所ではない。


 フィーアは【魔物退治】のため、と言った。


 この世界には、人と動物と魔物が存在している。

 魔物と動物の違いは簡単だ。危険なものが魔物、危険でないものが動物だ。

 人を襲うもの、毒を持ったもの、人は魔物を恐れ、退治し、自らを守ってきた。だから、魔物退治は人が生きていく上で必要なことである。


 フィーアは、それを一人で行っているようだった。


 「いつもお一人で、魔物退治を?」


 ノインの言葉に、フィーアは歩みは止めずに、少し振り返り、答える。


 「はい、…えっと、変、ですか?」

 「そうですね、普通はそれなりに人数を集めて、行うものかと」

 「はあ、そうですか」


 ざっ、とフィーアの足が止まり、光を遮る木々の葉を見上げる。


 「そう、ですか…」


 カサ…、カサ…と葉が擦れる音が聞こえる。だが、風は感じない。

 森の中の空気は、暗く、澱んでいる。そして、どことなく空気が重い。

 フィーアは何か物思いに耽るように、少しそう立ち止まっていたが、息を吸い、深くため息をついて、


 「行きますか」


 そう一言いうと、また歩き始めた。


 そうしてまた、しばらく歩いた。ノインの肌が汗ばんできた。

 森の様子は変わらない。同じような景色、同じような空気、ノインの方向感覚は失われている。だが、フィーアは迷っている様子はない。


 「目的地までは、まだしばらくあるのですか?」

 「え? いえ、適当に歩いているだけです」


 ノインは首をかしげる。


 「先ほど、森の奥の魔物退治、と…」

 「ああ、いえ、目的地があるわけではないです。適当に歩いて、襲われるのを待ってるんです」


 フィーアは、自分を囮にしていると、そう言った。


 「危険では…?」

 「ずっと、こうしてきたので」


 どこか、自分に言い聞かせるように、フィーアは言う。


 ガサ、ガサリ。


 と、自分たちでない、あきらかな生き物の音がした。

 フィーアがその音の方を向き、ノインもそれに続く。


 木々の陰に何かいる。

 そのままじっと見ていると、それらは現れた。


 それは、人型の魔物だった。

 緑色の肌、次に鋭い目と尖った耳、体躯は小さく、小柄。体には何も身につけてはいない。

 口からのぞく牙と長い爪は、獲物を捕食する生き物であるように見える。

 それが、目に見えるだけで12体、いた。

 

 それらは、威嚇しつつ、甲高い叫び声を上げる。そして次第に、広がりながら、距離を詰めてくる。


 だが、フィーアは気にすることなく、そのうちの一匹に近づく。

 瞬間、その魔物の、首が飛んだ。


 見えるのは首が飛んだ魔物と、右手で持った大剣を横に振り切ったフィーアの姿だ。


 首から、血が噴き出す。


 魔物たちは、何が起こったか理解できない。だが、仲間が死んだことに気づくと、左右からフィーアに遅いかかった。だが、その長い爪はフィーアに届くことはなかった。フィーアが回転しながら、左右の魔物をほぼ同時に切り裂いたからだ。血しぶきが、大剣の斬りすじに走る。


 魔物たちは、がむしゃらにフィーアを襲いはじめる。

 それをフィーアは、縦に切り裂き、斜め上に切り上げ、その勢いのまま背中側の魔物を斬り、大剣が生きているような様子で、周りの魔物を次々に斬り伏せていく。フィーアの周りを、花びらでも舞うように、血しぶきが舞う。


 「綺麗だ…」


 ノインは、身震いするほどの感動し、そう呟いた。。

 宙を舞う大剣か、それを使いこなすフィーアか、もしくはそのどちらもか、その視線はどちらも追っているように見えた。


 そうしてほんの数秒で、12体の魔物全てが斬り伏せられた。

 辺り一面には、魔物の血が染められている。けれど、フィーアとノインの立つ場所、そしてその体にも、その血しぶきは一滴たりともかかってはいなかった。


 フィーアは、大剣を振り下ろして、その刀身についた血を落とすと、


 「じゃ、次、行きましょうか」


 事もなげな様子で、そう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ