表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新・私のエッセイ:1号館(No.1~100)

新・私のエッセイ~ 第40弾 ~ いま、リアルタイムで、無料視聴できるホラー洋画の紹介❤️

 皆さん、こんばんは! お元気ですか・・・?


 今宵は、お題目にも書きましたように、ぼくのエッセイには欠かせない、YouTubeにからんだお話。


 余計な能書きはやめまして、以下に、おなじみの方式で紹介しておきますね❤️


 (※)字幕なし、いつ消えてもおかしくない、「しゅん」なものばかりですので、お早目の視聴をお願いします。


 m(_ _)m


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 『Deep Red 1975 FULL MOVIE』

→ UP主様は、「Black's Free Movies」様。:サスペリア2の英語音声版。字幕なし完全版。


 『The Omen (1976) Full Movie』

→ UP主様は、「Scary Movies」様。:オーメンの英語音声版。字幕なし。


 『Beyond the Door (1974) | Full Movie | Juliet Mills | Richard Johnson | Gabriele Lavia』

→ UP主様は、「TriCoast Worldwide」様。:デアボリカの英語音声版。字幕なし。


 『Who Can Kill A Child? (1976) - Cult Horror Film』

→ UP主様は、「Justin Tyme」様。:ザ・チャイルドの英語音声版。字幕なし。


 『Toby Dammit (1968) // Federico Fellini, Terence Stamp. (1080p). (with subs)』

→ UP主様は、「DYGFAN」様。:世にも怪奇な物語より、第3話「悪魔の首飾り~悪魔に首を賭けるな」。


 『"Carrie" 1976 - FULL MOVIE』

→ UP主様は、「nineties milk」様。:一発で全部は観られません。右側の分割動画になりますので、順番にご視聴くださいまし。


 ・・・とりあえず、こんなトコですかね。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ