表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

オルシウス

「はああああああああ……!!」


 東の空が白んだ明け方。


 静寂を斬り裂くように、雄叫びが響き渡った。


 修練場で剣を振るうのは、オルシウス。


 剣は的確にターゲットを模した木製の人形の腕を奪い、足を挫く。


 そして最後の一撃で、心の臓を貫く。


 目にも留まらぬ速さの斬撃。


「はぁ……はぁ……っ」


 肩で息をする。


 流れる汗が裸になった上半身を流れ落ちていく。


 オルシウスの身体から、もうもうと湯気が上がった。


 剣を鞘に戻す。


 竜族にとって人の姿でいることは理性の証。


 みだりに竜になるのは我慢を知らない赤子か子どもくらい。


 竜になるのは、戦う時だけ。


 それがどの竜にも通じた不文律。


 だからこそオルシウスは人の姿で剣の稽古に励む。


 そこへ聞こえてきた拍手の音に振り返ると、ギルヴァが立っていた。


「陛下、見事な剣技でございます」


「暇な奴だな。世辞を言うために来たのか」


「花嫁候補は今夜、こちらに到着する予定でございます」


 ギルヴァから渡されたタオルで、汗を乱暴に拭う。


「今回で十一人目か。今度こそまともな聖女であることを祈るか。で、次はどこのどいつだ?」


「シェリル・ルーダ・アリウス。アリウス侯爵家の令嬢にして、陛下が半殺しにしたアルズールの許嫁です」


「正気か? 妻とするには不適当だろう。俺を殺させたいのか?」


「名門出身で未婚ともなれば、その数は限られてまいります」


「聖女の力や血統など俺にはどうでもいい。ただ領民を愛してくれさえすれば、な」


「お気持ちは痛いほど理解できます。しかしこれも黒き竜の将来のため、とお考え下さい」


「強い力を持つ聖女とつがいになれば、相応の子をなせる、か。耳にたこができるくらい聞いた」


「……到着されるまでに、シェリル様の身上書をお読み頂き……」


「ギルヴァ、いいことを思いついたぞ」


 オルシウスは口の端を持ち上げ、不敵な笑みを浮かべた。


「おやめください」


 側近の即答に、オルシウスは眉をひそめた。


「俺が何を思いついたか分かるのか?」


「分かりませんが、ろくでもないことなのは分かります」


 瞬間、オルシウスの周囲に黒き突風が吹き荒れ、ギルヴァは思わず目を両腕でかばう。


 黒く渦を巻く風の流れの向こう側に、うっすらと透けて見えるオルシウスのシルエットが、みるみる巨大な竜のそれへと変わっていく。


「へ、陛下……!?」


 黒く渦巻く風が消え去った後、そこにいたのは十メートル近い身の丈の黒竜。


 長く太い尾をうねらせ、鋭い眼光で睥睨する。


 差し込んでくる朝日を浴び、鱗がギラギラとした輝きを放った。


「どうせその女も、これまでのクソ聖女どもと一緒だろう。この姿を恐れるのなら、そもそも花嫁失格だ。追い返す手間がはぶけるっ!」


 オルシウスは翼を広げると、はばたかせる。


「いけません、陛下!」


「新しい花嫁を迎えに行ってくる!」


 側近の注意を無視したオルシウスは明るくなりはじめて東の空めがけ、飛翔した。

作品の続きに興味・関心を持って頂けましたら、ブクマ、★をクリックして頂けますと非常に嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ