表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

夢見ていた「大学生」。実家を出れば楽になると思っていた

 実家を出れば殴られることも怒鳴られることもなくなる。声を出して泣くことができる。

 そうすればきっと不眠症も治って、精神は安定して、興味のある学問分野を見つけて勉強に取り組むことができる。文章が読めるようになって、友人との遊びも楽しくなって、自分のしたいバイトをすることができる。車の免許を取って車を運転することができるようになる。

 そう思っていたのに、現実はそうはいきませんでした。前の段落で連ねた理想は全てかないませんでした。

 病院に通い始めてもうじき一年が経とうとしています。様々な薬を飲んできましたが特に効果はありませんでした。時にはフラッシュバックが酷くなったり、眠気が酷く日中さえ起きていられなかったり、歩けなくなったりすることもありました。今は躁と鬱の気分の浮き沈みに悩まされています。


 自分の描いていた理想は何一つ叶いませんでした。ただ通院のための時間とお金を無駄にして、周りの学生たちが将来のために努力したり、趣味を楽しんだり、バイトを頑張ったりしている中で、私だけが何もかも無駄にしていると思いました。

 文章もまともに読めず、勉強に集中できないわけですから、何度も休学することを考えました。

 今は幸か不幸かコロナによって、悪く言ってしまえば「そんなに真面目に勉強しなくてもいい」日々が続いています。そのおかげでどうにか周りについていくことができています。しかしそうではなかったら自分はどうしていたのか、考えるだけでも恐ろしいです。

 ぬるま湯につかっているような状態でも、よく「死にたい」という思いが私の頭を支配します。人生を楽しめず、虐待を受けた「だけで」すべてを無駄にしているような気がして、何度もその方法を考えたりしました。今もそれはやめられません。生きる意味を見つけるより、生きることを手放してしまう方が、私には向いていると思うのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ