表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/74

第63話 メイド喫茶取材デート(前編)

メイド喫茶でデートの二人ですが……

 我がクラスの出し物がメイド喫茶に決まったその週末。

 俺たちは、秋葉原にある有名らしいメイド喫茶に来ていた。


 Google検索したところ、秋葉原で一番有名らしいというのが理由。

 なのだけど-


「これ、三階から七階まで、全部メイド喫茶なのか。すげえな」

「うん。私も予想外。本当に大人気なんだね」


 メイド喫茶が入っているビルを見上げて二人して感嘆してしまう。


「ま、とにかく入るか」


 と、ビルの一階入り口から入ると、何やら券売機と思しきものが。

 そして、横にはメイドさん。


「あの、すいません。お聞きしたいことが-」

「すいません。券売機の方でお願いします」


 何やらつっけんどんな対応をされてしまう。


「いや、実は来店が初めてなんですが」

「失礼しました。当店では、まず、整理券で順番にご案内させていただくことになっています。そちらの券売機でよろしくお願いします」


 とそれだけ言って、メイドさんは引っ込んでしまった。


「券売機ね。とりあえず、これで「二名」ってやればいいのか?」


 何やら電話番号の入力まで求められたけど、はて、何に使うのか。


「みーくん、どうだった?」

「いや、なんか整理券ぽいものは買えたんだけど……」


 薄っぺらい、手のひらに収まる紙を見せる。


「これだけだと、よくわからないね」

「だな。もう一度聞いてみるか」


 もう一度、入り口のメイドさんに聞いてみる。


「整理券のようなものは受け取れたんですが、どうすれば?」

「入力された電話番号に、後ほど連絡が行きますので」

「ひょっとして、かなり混んでます?」

「そうですね……大体、一時間待ちくらいでしょうか」

「あ、そ、そんなにですか」


 メイド喫茶で一時間待ち。予想外過ぎる事態だった。


「なんか、時間になったら折返し電話が来るんだと」

「ということは、すごい混んでるの?」

「ああ。どうも一時間待ちらしい」

「メイド喫茶って、そんな大人気なんだね」

「ちょっと予想外だったな。午後一時くらいまでぶらつくか」

「うん、そうしよっか」


 ということで、ヲタク向け書店を冷やかしたり。

 あるいは、模型専門店を見て回ったり。

 そんな風にして時間を潰していたところ、着信が。

 自動音声っぽい。

 とにかく、ようやく時間が来たらしい。


「そろそろ、時間十分前らしい。行こうぜ」

「ようやく、だね。楽しみー」


 揃って、まだ見ぬメイド喫茶に心躍らせながら、向かったのだった。

 整理券を見せて、四階にエレベーターで移動。


「「お帰りなさいませ!ご主人様、お嬢様!」」


 メイド服を着た綺麗なお姉さん二人の揃っての挨拶。


「え、えーと。実は俺たち。あ、二人です。初めてなんですけど」


 どうも、常連客と勘違いしてそうな節がある。


「あ、失礼しました。こちらをご覧ください」


 と、それだけを言って、何やら説明書きを渡された。

 それによると、席が混雑しているので一時間制であること。

 料理以外の写真、たとえば自撮りも含めて、禁止とのこと。

 料金を払えば、自撮りも、メイドさんとのツーショットもOKとのこと。

 

 そういう注意事項が「ご主人様へのお願い」となっている。


「なんかさ、別世界に来た気分なんだけど」

「私も。でも、せっかくだから、楽しもう?」

「そうだな」


 早速、案内された席は、楕円状のテーブルの隣同士の席。

 再度、店のシステムを色々説明されるけど、派手なメイドさんの格好が目につく。

 とりあえず、給仕役ぽいメイドさんが去った後。


「メニュー表も、何がなにやら」

「「ぴぴよぴよぴよ♪ ひよこさんライス」っていうの、可愛くない?」

「メイドさんにケチャップでお絵かきしてもらえるのか」


 メイド服のお姉さんを眺めながら、のんびりと昼食の気分だった。

 しかし、そもそも前提が間違っていたらしい。


「うん。クラスの皆に共有するのにもちょうど良くない?」

「そうだな。じゃ、古織はそっちで。俺は別の頼むよ」


 言いつつ、メニュー表を眺めてて目についたのが、


『えびちゃんとサーモンくんのマリン丼』


 だ。一応、普通ぽいメニューなので、安心して頼めそうだ。


「じゃ、俺は、この、『えびちゃんとサーモンくんのマリン丼』で。長いな」

「こっちの、『わんわんカレーライチュ』が可愛いと思うんだけど」

「そっちは、古織に任せた」

「ふふ。みーくん、なんだか緊張してるね」


 なんだか、楽しそうに笑われてしまう。


「いや、色々予想外だったしな。でも、頭切り替えてこう」

「私は、どんなのが出てくるか、すっごい楽しみだよ」


 こういうところ、古織は強いな、と思う。

 新しい体験を楽しむ心が備わっているっていうか。

 ま、せっかくのデートなんだし、ほんと、切り替えてこう。


 しばらく待っていると、メイドさんが俺たちの前にやってきた。


「みっちー様とくらちゃん様は、ここに帰宅されるのはお久しぶりですよね」

「え?」


 久しぶりも何も、今日が初来店なんだけど。

 ちなみに、みっちーは俺で、くらちゃんは古織だ。

 呼んで欲しい名前を事前に記入したのだ。


(みーくん、みーくん。これは、そういう「ごっこ」みたい)

(そういうことか。ほんと、下調べしとけば良かった)


「そうですね、もう十年ぶりでしょうか」

「私も、十年ぶりくらいです!」

「ですよね。ご存知ないかと思いますが、新米メイドのミューと言います」


 と、礼儀正しくお辞儀をされる。

 名札に「ミュー」と確かについているけど、どっから来たんだ、この名前。


「みっちー様とくらちゃん様は、どこから帰宅されました?」


 にっこり笑顔で質問されるけど、帰宅=来店、だよな。

 つまり、どの地域から来店したか、という質問か。


「ええと、千葉(ちば)市川(いちかわ)辺りなんですが」

「ですから、どこから帰宅されました?」


 は?これは一体何を言われているんだろう。

 初メイド喫茶は随分難易度が高い。


 (後編に続く)

異世界に来たみたいになっている二人です。

後編に続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うむ、判らない… メイド喫茶がたくさん入っているビルとかあるのか… あれは風俗営業にはならないんだろうなあ。 これって、取材のために何度か実際に行かれたりは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ