表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/31

第18.5話 分かってても、怒ってました。






その日ーー。




シャロンは学園に向かう途中、馬車で拉致されたーーー。





口元を何かしらの液体が染み込んだ布で押さえられ、馬車の中に無理やり連れ込まれる。

意識が徐々に朦朧としだし……麻袋を被されて、身体を縄で縛られた。


(……………予習通り拉致されたわ……)




最後に彼女が思ったのは、それだったーーー。





*****





「…………んっ……」



シャロンはゆっくりと目を覚ます。



薄暗い場所。

ジメジメとした空間に、ぴちょん……ぴちょんと響く水音。

カビ臭い匂いと、冷たい石の感触。

シャロンは牢屋の中にいた。


「…………………うわぁ……これも聞いていた通り………」


昨日、未来予知の女神が言った通りになってしまった。

シャロンは息を吐いて起き上がる。


(私に触れたってことは、拉致したのは女性……殿下の部下の女性かしら?)


手足を見てみれば、縄で縛られている。

ふぅ……と息を吐くと、遠くでギィィィ……と鈍い音をした。

カツン…カツン……靴の音が反響する。

視線をそちらに向ければ……そこに、仮面をつけたフードの人物がいた。


「…………シャロン・マクスウェル」

「……………誰?」

探求者エクスプローラーと呼ばれている」


探求者はそう告げる。

シャロンは酷く冷めた目で、その人を見た。


「随分と冷静だな」

「………まぁ……愛しの旦那様がいますから」

「だが、彼はそんな君が原因で我々に協力することになる。君に感謝する。君のお陰で、確実性が増す」


その声は愉悦からか興奮していて。

シャロンは更に冷静になる。


「………何をしようとしてるの?」

「何を?ただ世界に我が一族の名を刻むだけだ」

「…………………意味が分からないわ」

「分からないなら、それでいいさ。ただお前を利用するだけだ」


クスクスクスクス……探求者が笑う。

世界戦争は回避した。

だけど、まだ彼らは目的があるらしい。

しかし……それが分からない。

唯一分かるのは……探求者が、歪んでいること。

執着に近い、目的を持っていること。


「あぁ、あぁ。あはははっ‼︎シャロン・マクスウェルの力は不確定だったが、ライヴィス・クロノスであればその力は確実に巨大なはず。三大賢人なのだから。あぁ、やっと‼︎やっと‼︎」


探求者はぶつぶつと呟きながら、檻をガシャンッッッ‼︎と掴む。

そして、ゾッとするほど冷たい声で問うた。



「ライヴィス・クロノスはどこにいる?」



「…………っ…‼︎」


どうやら、自分の一族の名を刻むなんて言っておきながら……使う力は自分じゃなくて、シャロンやライヴィスの力らしい。

随分と本末転倒だと思いながら……シャロンは、予習通りに答える。


「さぁ?時計の塔じゃない?」

「……………………」


探求者はそれを聞いて「……転移を使っていたな」と呟く。

………シャロンはそれを聞いて目を細める。

ライヴィスが転移を使えること。

それを知る者は殆どいない。

だが、それを知っているということはーーー。


「………なら、時計の塔に連絡が届くまで、お前はここにいるがいい」


探求者はそれだけ告げて、その場から去って行く。

シャロンは大きく息を吐いて、タグを取り出した。


(ライヴィス、予習通りよ)

『だろうな。じゃあ、手筈通りに』

(えぇ)


シャロンの役割はここで数時間・・・待つだけ。

それだけで、全てが終わる。


(予定調和ってこういうことを言うんでしょうねぇ……)

『シャロ、待ってる間遊ぼーう‼︎』

「そうねぇ」


シャロンはフードの中から出てきたフェルを抱き締める。



牢屋にいるのに、その空気はとんでもなくユルユルだった……。





*****






「リフート、ババア。シャロンが拉致られたから、ちょっと殴り込みに行こう」


『『はぁっ⁉︎』』



タグを介して連絡すると、リフート達はギョッとした声で叫んだ。

そして、慌てて転移してくる。

リフートはいつもの白い服だが……エルカトラはまたあのアーマービキニ姿で。

……視覚テロだな、と思わず思ってしまった。


「どういうことじゃ‼︎」


リフートがライヴィスに詰める。

しかし、直ぐにリフートはギョッとしながら距離を取った。

それはそうだろう。



………ライヴィスが、とんでもなく獰猛な笑みを浮かべていたのだから。



「シャロンが拉致されるって分かってたけど……あははっ、なんだか少し腹だたしいなぁ……」



「「……………」」


二人は思う。

これは、普通に考えてライヴィス一人が乗り込むだけで国が落ちそうだと。

いや、実際に国を落とすことはできるのだが……何故、自分達が呼ばれるのだろうと思ってしまった。


「リフート、双子の面倒を見ててくれ」

「あ、はい」

「ババア。ギルメンの拉致だから、ギルド対応事案だ。ババアの派閥の奴らで王都の包囲を」

「う、うむ」

「さぁて……後は……」


ライヴィスは笑う。

その笑顔は……長年面倒を見てきたリフート達がドン引きするほどだった。




「俺が直接、脅すか」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ