表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

【八文字目】 せいなるよるに


⋆。:・*☽:・⋆。✰⋆。:・*☽:・⋆。✰⋆。:・*☽



愛が降るという夜に

慈しみの心があふれるのなら

美しい世界を

描いてゆけるはず きっと

大きな一歩となることだろう


枯れてしまった井戸なら

気まぐれにではなく

(くわ)で根気よく掘りおこし

経験にものを言わせて

根源の水を探ればいい


寒い夜に

縛られることなどなく

すべての命の上に

生命(せいめい)の熱い血が躍っている

それを思い出したのなら


旅をしているのだ

地球という惑星(ほし)に乗って

(つい)の彼方は

天と地が交わる場所

搭乗するのはすべての命


何者でもいい

憎しみを薄くできるのなら

塗り替えてほしいのだ

眠りにつくことができるまで

野火がくすぶる荒野の中でも


反する思想でも

独りよがりな正義でも

普遍なのは命の重さだけ

平和を祈る夜に

星々の導きが照らす


真面目なことを言っているかい?

みんな本当は思っているはず

麦畑でつかまえてほしいって

Merry Christmas

樅の木に降り注ぐ愛に


闇を打ち祓う

勇者を待っている

夜はいつか明ける


羅針盤が指し示すのは

虜囚を連れてゆく場所などではなく

瑠璃色の遥かな空の上

礫土の中でさえ

露天の下でさえ


若い芽が ほら すぐそこにある



⋆。:・*☽:・⋆。✰⋆。:・*☽:・⋆。✰⋆。:・*☽






 最初の投稿で『ら』行がまるまる抜けていました。

 m(__)m 修正しました。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイナスいちご(シンプル) マイナスいちご マイナスいちご(加工)
作製:歌川 詩季さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 50音で紡がれる詩の数々に感服しました。(╹◡╹)
[一言]  全体的に「讃美歌」ですね。  悲しみを嘆くより、美しさを讃えることのほうが幸せに近づくのかもしれません。悲しみに目を背けて、美しさを妄信するのも違うかも、ですが。 「それでも」という、強さ…
[良い点]  詩の内容が全般的に前向きなこと、また何かを手に入れことは鍬で耕すようにとても大変なことであり、簡単ではないことを認証するところが良いです。……とわたしは感じました^^; [気になる点] …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ