表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

【五文字目】 あなたへ



秋の青

色なお薄い

うろこ雲

笑顔のあなたに

贈るリコリス


書きとめた

記録と記憶の

(くさび)でも

結局 今でも

言葉にできずに


さよならの

白いひかりの

澄んだ朝

先生の声に

それを知らしむ


旅立ちの

地から家路へ

連れもどる

手のぬくもりは

()けないままに


流れゆく

日常に溶かして

縫いつけた

寝ても覚めても

残る痛みを


はずせない

紐で結んだ

ふたりの血

へその緒の意味

骨になるまで


毎日の

身勝手ささえ

無自覚に

目隠ししていた

もどれない日々


やがて知る

夢の終わりは

夜明け道


落月(らくげつ)

閭里(りょり)(えが)いて

縷々とした

礫を踏みしめ

朗々と歩く


わたしは()

産んでもらった

意味をさがして








「ん」、「を」は変則です。

 

行きたいと思いつつ、なかなかお墓参りに行けません。秋のお彼岸も過ぎちゃったし。(-_-;)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイナスいちご(シンプル) マイナスいちご マイナスいちご(加工)
作製:歌川 詩季さま
― 新着の感想 ―
[一言] 「は」→「わ」も好きですが。  やっぱり「ら」が好きですね。  日本語のラ行って、特別な響きがあるんですよ。  あ、活用語尾や、助動詞はだめ。  英語もL/Rはありふれてるから。  名詞や…
[良い点] リコリス……彼岸花の花言葉は「情熱、再会」だそうです。「縫いつけた寝ても覚めても残る痛みを」といった内容から「情熱」的なものを描かれているのかと思いつつ、「夢の終わり」「楽月」とあり「わた…
[良い点] 『な』『は』『わ』行がもう…… 毎年秋になると色々と思い出してしまうので……もう何とも。 鏡の中やちょっとした言動に、母の面影を重ねている自分が居ます。 哀しみに寄り添ってもらえたよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ