表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

君たちは生まれてきたことをこれまで何の努力もしてこなかったことを後悔しているだろうか。

いや、生まれてきた場所を、環境を、それに甘え妥協し慣れてしまった自分の為体に

飽きれ悲しみ堕落し終わらせたいと思ったことはあるだろうか


ここでは、魔法という概念に満たされた異世界を見たとき逃避と進路を混同してしまった

少年・少女等の将来の夢と家族と義務と命から目を背けた鼎談をありのままに語ろうと思う


それにはまず何故ここまで「説明口調なのか?」という問いに答えねばならない

漂流者記録書記官 

これが私の肩書きだ異世界から、放浪、転生、憑依 または、召還、移転してきた者を

他の場所にいる書記官と密書を交わしながら情報交換・記録をし

必要ならそれら漂流者に”モノゴト”を頼んだり見返りに送還をしたりする

言い換えれば 謄本や抄本を出さない戸籍窓口だ


だが、「お役所仕事・9時5時・福利厚生」等頑張り過ぎない方針には

賛同していない、事実こんな暴露話その身可愛さがあるなら書かないだろう



以下にこれから話すであろういくつかの章を先に記しておこうと思う

転生先の雇用条件と不合格の処遇『現行3迄』

┗共感覚ーラノベ小説家

夢寐還元

天体数の差

移転者がもつ武具の多様性

放浪者と自国の女

異界同士の脱走兵

解石の蛇

漂流者の鍛錬による適応力

漂流者の持ち込んだ文化

漂流者の魔法に対する認識の違い

漂流者同士の孤児による造語

パンダの簡体字と繁体字

なぜか多い右腕の刻印

死んでない転生者は転生者と言えるか

転生者と彼岸

VR転移者の肉体とのリンク

ハード間の違い

眼のなかの目の怪物

濃縮されたタイムパラドックス

ホルマリン漬けの微竜

転生者狩り


※ここからは、別書必読

クレムドックの亡骸

光の洪水

陽炎

湯銭

溟渤と峡湾

ハヤシライス

key coffee 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ