表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/58

華宮さんと御木元さまの真実

「え? 今、なんて?」

 私は耳を疑った。

「だから、御木元は私の婚約者だと」

 華宮さんはフワフワに巻かれた髪の毛に触れながら言った。

「え? 御木元さまって、あの、御木元さまですよね」

 私は少し離れた場所にいる御木元さまを見る。

 御木元さまはずっと本を読んでいる。

 きっとこちらの声は聞こえているのに、完全に無視だ。

「そうですわ、その御木元です」

 華宮さんは当然のように言う。

「……っ、えーーー? そんなの、えーーーー?」

「ちょっと、電車の中で大きな声を出すのは迷惑行為ですわ」

「すいません、でも、そんなの……知らなかったです……」

 私は声を小さくしながら言う。

 今日は五月の院外学習中だ。

 お金持ち学校の鳳桜学院が、唯一全員揃って電車で横浜に向かう。

 電車というものに乗る機会が少ない鳳桜学院の生徒のために、一般常識を学ぶという体らしいが、今時本当に電車に乗れない人などいるのだろうか。

 令嬢や子息も多いので、それぞれのグループにSPがついているのが異様な雰囲気だけど、私もそれには慣れた。

 私と華宮さんには、スティーブンが一緒だ。

 今も名前を教えてくれないが、ちょっと仲良しだ。

 今日も少し離れた場所で私たちを見ている。

 華宮さんは表情一つ変えずに話を続ける。

「言う必要がないから、言って無いのです」

「いやいや、クラスメイトに婚約者がいるなら、教えてくださいよ」

「前も言いましたけれど、私たちの世界に婚約に感情はありません。だから別にどうでも良いのです」

「御木元さまが婚約者だったなんて……」

「冷静な男ですから、婚約者として申し分ありません」

「そうですね、朝陽さまとは、違いますね」

 あはは……と若干引きながら言う。

「それは違いますわ。朝陽くんがあんな……まあ、なんでしょうあの表情は」

 華宮さんは、隣の車両にいる朝陽さまを見て驚く。

「見ない方が良いですよ、目からビームが出てますから焼けますよ」

 朝陽さまはずっと真顔でこっちの車両を見たまま、動かない。

 クラスによって車両が別れていて、移動は許されない。

 御木元さまがいるからだろうけど、その目は怖い。

 最近やたらと嫉妬してるけど、私と御木元さまは図書委員以外で関わりはないし、話をしても本のことばかり。

 朝陽さまとは二人で映画館にも行ったし、それなりに近づいているつもりなんだけど、全然駄目なようだ。

 感情を貯める箱の底が抜けているのだろうか。

 キスこそ「していいか?」と聞かれるので「駄目です」で逃げているが、頻繁に抱きしめられていて、正直困惑している。

「朝陽くんは、元々あんな人じゃありませんでしたから」

「あんな!」

 私は吹き出す。

「朝陽くんと御木元の付き合いは長いですし、本音を話し合う数少ない人間だと思いますよ」

「じゃあ、なんてあんなに御木元さまに嫉妬するんでしょうか。華宮さんの婚約者なら、もっと問題ないじゃないですか」

「以前の自分の姿に、御木元がかぶるのでは?」

「……だとしたら、何なんですかね」

「分かりませんよ、私も」

「朝陽さまより、難攻不落な感じですけどね。御木元さまは」

 本当に、どんなに話をしても、目元が少し甘くなる程度しかしない。

「家が決めたことなので、感情はそこに無いですし、その方が良い間です、私たちは」

 随分とビジネスライクな考え方だなあ……と驚くが、それに反発するほど御木元さまを好きでも嫌いでも無いのだろう。

 それくらい落ち着いてくれないものか? と朝陽さまの視線を感じながら思う。


「無限アジ地獄ですよ、華宮さん」

「それどうやって掴むのですか?」

「え? こうして口を掴んで、針を抜く。あ、落ちた」

「きゃああああ!!」

 華宮さんが叫びながら距離を置く。

 つかみ損ねたアジが下に落ちて、ダバダバと動いている。

 私はそれを掴んでバケツに入れた。

「さあ、華宮さんも!」

 釣り竿を渡した。

「私は結構です」

「釣れた瞬間は気持ち良いですから、なんでもやってみましょうよ!」

 私は強引に釣り竿をを渡した。

 ここは水族館内にある釣りスポットだ。ここで釣った魚は、すぐ横にあるゾーンでフライにしてもらえる。

「ええ……?」

 困惑する華宮さんに釣り竿を持たせて、餌をつける。数秒ですぐにアジが釣れた。

 ここは釣り堀の中に目視できるほどのアジがいる。だからすぐに釣れてしまう。

「な……引っ張られますわ!!」

 華宮さんは珍しく大声を出す。

「釣れてるんですよ、持ち上げて!」

「きゃあああああ!!」

 持ち上げると魚がビチビチと跳ねる。

 私はすぐに網を持っていって、魚から針を外してバケツに入れた。

「ね? 楽しいでしょ?」

「……悪くないですわ。もう一度」

 華宮さんはすぐに冷静な顔に戻り、釣り竿を持った。

「さすが華宮さん、釣りましょう!」

 琴実よりノリが良いくらいだ。

 この釣りゾーンに鳳桜学院の生徒は見当たらない。

 日差しも強いし、みんな涼しい水族館内にいるのだろうが、私は園内マップをみた瞬間からここに来ると決めていた。

 釣り大好き!

 しかし私たちは忘れていた。このゾーンのお約束、それは釣った分だけ食べる。

 命の大切さを学ぶゾーン……。

「……アジ7匹もフライで食べるのですか?」

「釣っちゃったから、仕方ないよね」

 どんどんさばかれてフライになるアジを私たちは、諦めた表情で見守った。

 紙皿に山盛りになって出てきたアジフライ。

 食べると、まあ不味くはない。

 でも二匹が限界だ。

 私はキッと振向いた。

「スティーブン」

「……はい」

 私たちを見ていたSPのスティーブンを呼び寄せる。

 そしてアジのフライを見せる。

「お願い……」

「職務中の飲食は出来ません」

 スティーブンは表情をピクリとも動かさずに言う。

「お願いいい……」

「無理です」

 スティーブンに断られて、仕方なく私たちはアジフライ七匹分を食べた。

 もうスティーブンの意地悪!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ