表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/90

1

「退屈だわ」


ソファに横になりながら、深雪は何度目かの言葉をポツリと呟いた。


不本意な理由で仕事を辞めてから、元の専業主婦に戻ってしまった。


いつもは午前中に家事を済ませているのだが、何だか今日は妙に何もしたくない気分で、掃除も洗濯もしていない。


だが眠れるわけでもなく、こうやって横たわっていても退屈である事には変わりない。


その為、何度かは片付けようかな、と思い体を動かすが、どれも中途半端な数でなかなかやる気がおきなかった。


実は食事を取るのも面倒で、15時を過ぎた今まで何も口にしていない。


ここまで来るともう、空腹も空腹に感じられなくなってきた。


なんだか、何もかもが面倒臭い。


もともと深雪はアウトドア派だ。


だからきっと、部屋に閉じ籠る生活に飽きてしまったのだろう。


何か趣味を持てばいいのだろうが、生憎興味をそそられるものは見つけられていない。


更に間が悪い事に、公一は今日、何かの集まりがあるらしく帰りが遅い。


昨夜、何やら説明していたが、あいにくその時はテレビドラマに夢中になっていたため、あまり聞いていなかった。


辛うじて、帰りが遅くなると言っていた事は記憶に残っている。


具体的に何時頃になるのかはわからないが、あと軽く8時間位は確実に1人きりなのだ。


「本当に暇だわ」


このまま寝ていても仕方ない。


取り敢えず起き上がり、テーブルに放置していたスマートフォンを手に取る。


案の定、誰からも連絡はない。当然、着信も。


深雪には連絡を取り合うような友人がいない。


強いて言えば前の職場の同僚だった瑞穂などがいるが、仕事を辞めた深雪にくる連絡などない。


つまり自分には、公一しかいないのだ。


なんとなくそれに腹が立ち、公一にメッセージを送る事にした。


『死にそう』


それだけを入力して送り、またうつ伏せになる。


すると案外早く返信があった。


いや──メッセージではない。


電話だ。


「もしもし?」


『今のなんだよ!?』


公一の慌てた声が聞こえてきた。


なんだか可笑しくなり、笑みを漏らす。


「深い意味はないわ。暇で」


そう言うと、少し間が空き『なんだよ』と不満そうな声が返ってきた。


『いきなり死にそうなんて来たから、何があったのかと思っただろ。それに、死ぬなんて軽々しく使うなよ』


「ごめんなさい」


公一の口から、そんな言葉が出るなんて。


またちょっと可笑しく感じた。


公一は数年前まで、当たり前の様に『死ね』や『殺す』などと使っていたのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ